※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが野菜嫌いで、玉ねぎを煮込むことでシャキシャキ感をなくせますか?

子どもが野菜嫌いで、ミートソースの玉ねぎすらも嫌がります。
シャキシャキなかんじをなくすためには、かなりの時間煮込めばなくなりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もしくはミキサーでペーストにしちゃうとか!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    次回やってみます!!

    • 15時間前
はじめてのママリ

煮込むより、すりおろした方が食べてくれると思います🥺💡 ̖́-‬

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよねー。すりおろせばよかったものの、みじん切りにしてしまいもう作ってしまいました。作ったあと煮込めばなんとかシャキシャキ感なくなりませんかね。。

    • 15時間前
まっちゃ

レンジでチンをした後に炒めて煮込むと少しは柔らかくなると思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ハンバーグのときはそうするのですが、今回やり忘れまして。。
    ただ煮込むだけだとシャキシャキなくならないですかね?

    • 15時間前
  • まっちゃ

    まっちゃ

    そうだったのですね。
    煮込むだけでも柔らかくはなりますが時間はかかります。

    • 14時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ですよね。。1.2時間やらないとだめですかね。

    • 14時間前
  • まっちゃ

    まっちゃ

    1時間は煮込んだほうがいいかもしれません

    • 14時間前