※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育て中のママのみなさん!発達障害の子に我が子が怪我をさせられて、ま…

子育て中のママのみなさん!
発達障害の子に我が子が怪我をさせられて、まぁ発達障害の子だから仕方ないよね。と思えるのは、何歳までですか?
例えば18歳で発達っ子だから、暴力も仕方ないよね。ってなりませんよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳くらいまではお互い様だしと思いますがそれ以上は仕方ないなんて思えないです…暴力をふるってしまうのであれば親がつきっきりでいてほしいです💦

まろん

未就学児までなら仕方ないかなと思います。

我が子が通っている放デイに重度の高校生がいますが、たまに引っかかれたりします😓

てん

定型同士でも怪我したさせられたはありますので、未就学までかな?と思います。

うちの子は発達障害です(手を出すことはほぼないです。基本的にやられる方です)が、逆に定型の子から引っかかれたり押されたりして怪我させられる事よくあります。

はじめてのママリ🔰

2、3歳までは発達とか関係なくお互い様かなと思います。
もちろん親がきちんと謝る前提ですが💦

4歳からは幼稚園児だし、おもちゃの取り合いとか、お互い悪い喧嘩とか、理由があれば仕方ないと思います。
急に、とか理由なくなら仕方ないとは思えません。
他害があるなら、親なり先生なりにきちんと対応してほしいです。