
。質問ですマンションを購入された方🙋♀️①譲れない条件は何でしたか?②お…
★質問です
マンションを購入された方🙋♀️
①譲れない条件は何でしたか?
②お住まい後に、こうだったら良かった〜と思う点
はありますか?
③将来住み替えを検討していますか?
ひとつでもコメントいただけたら嬉しいです🥹💖
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひよこ
①駅チカ、ハザードマップで安全なところ、車が2台停めれる(1人1台持っている地域なので)
②客用の駐車場があるところが良かった
③検討していない
です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
①平面駐車場、平地、4LDK
②間取りだと、開戸じゃなくて引き戸がよかったなどありますが、まぁ最悪リフォームでなんとかなります。
マンション全体だと、駐輪場が多い方がよかった。
③検討はしていませんが、旦那が長男なので売って旦那の実家に行くのもアリかなと。
-
はじめてのママリ🔰
①の条件、最高ですね🥹👏
駐輪場おおい方がいいんですね!
マンションだと、駐輪場にもお金かかりますよね💸
うちの夫も長男なので、将来実家へ住み替えも考えています。古い一軒家になるので維持費かかりそうで悩んでいます😂- 5時間前

はじめてのママリ🔰
①駅5分圏内、治安と災害が起こりにくい、地価がそれなりに高い、利便性良し
②もう少し広ければ嬉しい!くらいです。
③減税13年終わったらいつでも引っ越せば良いやー思っていましたが、住んで5年程、住みやすく友達もたくさんできたので住み替えたくないです😂
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです🥹👏
②の広さについてですが、何人家族で何平米くらいでそう感じますか?
環境に慣れてくると住み替えしたくなりすよね💖そう思えるなんて素敵です👏- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
4人家族、71平米です!80以上あれば良かったのですが、、、
- 5時間前

はじめてのママリ
①
・駅近であること!
徒歩10分以上かかるなら戸建てのほうがいいと思っていました
今のマンションは駅徒歩1分です
・マンション名が長すぎないこと
実家もマンションですが、住所書くの面倒くさいので…(笑)
②南東向きなのですが、リビングに日の当たる時間が短くて、冬場ちょっと寒いのが難点です。
西向きの実家は夏場地獄なので良し悪しですが…😅
③具体的に考えてはいませんが、いずれサービス付き高齢者向け住宅(いわゆるサ高住)などへの住み替えはありかも…?とは思っています。
-
はじめてのママリ🔰
駅徒歩1分ってなかなかないですよね👀すごいです👏✨羨ましい!!
たしかに徒歩10分なら戸建てですね☺️
マンション名、分かります!むだに長いカタカナのマンションありますよね(笑)
サ高住、憧れますー🌈老後にお金がたまっていたら選択肢に入ります😂- 5時間前

となりのトモロ
①立地(車がなくても生活できる)、間取り、日当たり、風通し
②新しいマンションが良かったなぁ
③戸建て注文住宅からの住み替えで今の中古マンション、ゆくゆくは介護付き系のマンションに住み替えたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしい👍
車なくても生活できるとは、スーパーや駅、病院が徒歩5分圏内にあれば大丈夫でしょうか??
新築マンションより中古マンションの方が立地良くて広かったりしますよね☺️
ちなみに、戸建て注文住宅から中古マンションに住み替えた理由はありますか?- 5時間前

となりのトモロ
私はその辺りは10分圏内で考えていたので🙋
あとは総合駅なので地下鉄以外にも路線通ってる場所です😊
意外といいエリアの新築って狭いか、極端に金額高くて広いかですよね💦
田舎よりに戸建て建てたのですが(旦那希望)、建てる時に今住んでる場所あたりに将来必ず住み替える前提で建ててました😂
定期的に物件をネットで探してたら今の家を見つけて、旦那と一度見に行ってみようか〜からノリで購入しちゃいました😂
ちなみにマイホームは8年ほど住んでの住み替えでした。
はじめてのママリ🔰
最高ですね☺️👏
来客用駐車場があるマンションって意外と少ないですよね!
今のマンションの一番の決め手は何ですか?
ひよこ
①の条件を満たしていたプラスですが!
マンションでの一番の懸念点って足音だったんですが1階が駐車場なので階下に住人がいない2階の部屋が空いていた、そして燃えるゴミの日はポーチ前にゴミを出しておくとそれを清掃員さんが回収してゴミ捨て場に持って行ってくれる
の2点が同率1位で決め手になりました🙆♀️
子供抱っこしたりおんぶしたりしながら燃えるゴミを何袋も持っていくのに苦労してたのでアツすぎる条件でした😂