※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

ストレスを感じにくいが身体に不調が出ることについて悩んでいます。自分ではストレスを感じていないのに、医師や整体師からはストレスが原因と言われ、何にストレスを感じているのか分からず困っています。同じような経験をした方や、ストレスを感じやすい方の意見を聞きたいです。

ストレスを感じにくいけど身体に出やすい人いますか?
私がおそらくそのタイプです🤔

日常的にイライラしたりいろんな感情はありますが笑
体の不調の変化など自分では分からないんですが
生理不順で受診をしてもストレスが原因と言われ。
食いしばりで整体や歯医者で相談してもストレスと言われ、特にストレスは感じてませんと答えると
必ず『知らず知らずのうちにストレスが溜まってる』
と言われるんです…。
でも、実際何にストレスを感じてるのかも
自分では本当に分かりません🤣
ストレスの原因が分かれば改善するべき事が分かるのにと悶々としてしまいます🤔

同じような方いますか?
逆にストレス感じやすい人はどういった時に感じますか?

コメント

ママリ

多分そのタイプです!
気持ちは大丈夫なのに急に高熱が出たり週末頭痛や嘔吐して寝込んだりします😵‍💫
普段から温厚な方でキレたりとかイラッとする事もほぼないのですが結構な頻度でしかも平日はならなくてちゃんと週末に寝込むので無意識に頑張りすぎてるんだろうなと思います…