※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

日本の移民問題について、政治家はまともな人が少ないのではないかと疑問に思っています。将来、日本がなくなるのではないかという不安も抱えています。

日本への移民問題について
にわかすぎて喋らない方が良さそうだけど
なんだか将来日本無くなってそう💦
政治家って狂った人しかなれないのかな😇
まともな人はそもそもならないの?😅

コメント

deleted user

これだけ社会がグローバル化してる中で、移民が増えるのは致し方ないことだと思います😕特に日本は先進国の一つでもありますし、、、 どこまでを妥協して受け入れて、どこまでを決まりとして縛り上げるかをはっきり明確にする必要が今の政治にはあると私は思ってます🤔後はやはり自国民が困窮してる中で外国人が集まっても、今のような非難しか生まれないと思うのでそこの溝を埋めていかないとずっとこのままの延長線な気がします。

はじめてのママリ🔰

人口が減ってるから外国人労働者を入れないと産業などが回らない。といいますが、人口減少に合わせてコンパクトシティ化していき、それこそ◯◯万円の壁を引き上げて働き控えしてる層をどんどん働かせて手取りを上げていけば日本国内だけでも回っていくと思います。
技能実習生を雇ってる会社に補助金出すんじゃなくて、引きこもりや長らく専業主婦してて職歴がない方を積極採用してくれてる企業に補助金だすとか農業などの一次産業に補助金出した方がよほどいいとも思います。
ホームタウンつくってアフリカとかインドから受け入れるなんて言語道断ですよね。
メリット一つもない。

もちろん外国人を一切受け入れるなというつもりもないし、そんな単純な話じゃないのも分かってますが、😅

ママリノ

日本人に補助だして雇用を、って言ってますが
現実問題として
日本人がやりたがらない仕事をやってます。
同じ時給でも保育と介護なら日勤の比較なら介護は来ません⋯

土木や製造業もです。

今の人は
キツくて汚い仕事は少々給料が高くても来ないです。
お金出しても、夜勤も嫌がってきてくれない時代です。
現場にいる人間としては、日本人がやらないから外国人いれる必要があるとしか。

事務なら多少時給少なくてもすぐ埋まるじゃないですか。
そういうことなんだろうなと。

はじめてのママリ🔰

私もそんなに詳しい訳ではないですが⋯。
労働力として多少の外国人を受け入れるのは仕方ないとしても、治安や生活様式が全く違う国から緩い条件で大量に受け入れるのは日本の為にならないと思います。入国も帰化やも永住等も厳格化して、犯罪を犯したら罰したり強制送還するなど、厳しく対応するのがお互いの為かと思います。
政治家も色々噂が有りますが、通名は廃止して帰化された方も堂々と活躍できるようにすれば良いのにと思います。
やはり日本人で国をどう回すか、どれぐらいの外国人の力が必要なのか、税金や補助金は適切なのか、政治の話は避けられがちですが、国民も考え世論として声を上げないといけないのではないかと思います。
今まで国民が政治を見ないできたつけが、放置出来ないレベルになってるのだと思います。