
子どもが漫画本を読むことについて、良いことだと思いますか。漢字も覚えられるし、ゲームよりも良いと思いますがどうでしょうか。
こどもが漫画本を読むようになりました📚
私はいいことだと思うのですがどう思いますか?
漢字も知らずと覚えそうだし・・・
Switchするよりいいと思うのですが・・・
- はじめてのママリ
コメント

ちょこ
うちの子も最近ドラえもんにどハマりして読んでるのですが、
おっしゃる通り、読める漢字が劇的に増えました😂
そして想像力を刺激されるらしく、工作にも黙々と取り組んでます‥!
何を読むかにもよるかもしれませんが、姿勢さえ悪くなければ私はどんどん読んで良いと思います🙆

さやえんどう
漫画いいと思います!
私自身、漫画から漢字覚えたりしましたし😁
明るいところで、姿勢とか気をつけて読めばいいかと!
欲を言えば…そのうち歴史に関する漫画とか読んでほしいなーとか思ったりです😂
-
はじめてのママリ
漫画本から覚えることができるのは
いいことですよね!!💛
なるほどなるほど!!!
たしかに歴史系良さそうですね😂- 13時間前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます💛
ドラえもんハマってるんですね!
我が子はカービィーにハマって
何回も繰り返し読んで
今は私が買った鬼滅読んでます📚
実際に読める漢字増えたんですね!
気になって調べたら
漫画本が与える悪影響
って数年前の記事が
チラホラ出てきて・・・
昔はSwitchやYouTubeが
当たり前になかったからでしょ!
って思いながら読んでましたが💦
漫画本読むのは読まないより
いいことですよね!!✨