※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

歯の神経を抜いたことがある方教えてください。現在30歳です。奥歯が痛…

歯の神経を抜いたことがある方教えてください。
現在30歳です。奥歯が痛くて歯医者にかかったところ、レントゲンを撮ってもらい銀歯の下が虫歯になっているかもということで銀歯を取ったところ、真っ黒で虫歯でした。できたら神経は抜きたくないと伝え、応急処置をしてもらい帰りました。が、やはり痛みが続いています…。冷たいものに沁みるのは無くなりましたが…。
やはり神経を抜かないとこの痛みは取れないですかね?また30歳で申請を抜くのは早いですよね、、、?神経を抜いたらどのくらいでその歯を抜くことになるんだろう、、、考えていると頭痛がしてきます、、同じような方や詳しい方いたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

歯科医院で長く働いてました。
現在我慢できないほど痛い、または何日経っても強い痛みが続いてるようなら神経を抜くしかないです。
しばらく様子を見てだんだんおさまって来ているなら銀歯を入れて2〜3ヶ月様子見でもいいかと。
10代20代でも神経を抜く患者さんはいますよ。
私も20年程前に前歯の神経を一本抜いてますが今のところなんの影響もありません。
一般的には神経を抜くとその歯の寿命が半分になると言われてますが、しっかりケアをしていればダメになるのはまだまだ先だと思います😌

ゆう

子供の頃前歯が折れて神経取ったことあります😂被せ物してます。
歯自体はまだ抜いてないですし、誰も前歯が被せ物とは思ってないです☺️
虫歯ではないのですが、こんなやつも居ます☺️(参考程度🙇‍♂️)
他の歯科にも行ってみるのはどうですか?🤔

はじめてのママリ🔰

神経抜いたら、確かに、歯は脆くなるかもしれません。神経無い歯は3.4本あります。
神経取って、歯が割れて抜歯したのが1本。神経取って2年くらいで、抜歯に至りました。何が気になりますか?脆くなることでしょうか??

✩sea✩

歯科助手14年ほどやっていました( ・ᴗ・ )
神経抜く方、若くても沢山いますよ!
30歳はまだ早い、とは思わないです💦
痛いなら、抜かないとだと思いますし…
今後、その歯を長持ちさせたいなら、被せ物は保険(銀歯)ではなく、自費の被せ物を選ぶといいですよ( ・ᴗ・ )
自費の方が、出来上がってきた被せ物とご自分の残っている歯の隙間が少なく出来上がってくるはずなので、精密な型どりで出来上がる自費の被せ物をつけた方が、残っている自分の歯を長持ちさせる、ひとつの方法です^^*