※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

大分市の坂ノ市付近での途中入園の可能性と、入園準備に必要なものについて教えてください。

今月大分市の坂ノ市こども園と和光こども園とございこども園で途中入園の申し込み出したんですが大分市の坂ノ市付近の方で10月とか途中入園とか可能なのか知りたいです!
娘が第1子なのでわからないことも多くもし受かった場合色々入園準備もしないといけないと思うのでなにが必要なのかとかも教えていただけると助かります😭

コメント

くら

こざいは厳しいと思います( ; ; )
これも運だと思いますが。゚(゚´ω`゚)゚。
坂ノ市子ども園は見学に行った時に
毎年11月ごろまでは0歳だと大丈夫だと思うと聞きました!
和光は0歳児今年あるのかな?(・・;)
去年までなくて、頑張って始められるように体制は整えたいと聞きましたよ^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ございは厳しそうですよね、坂ノ市はならいけそうですかね???
    和光は友達の子供が入ってて見学行った時は8人いました!

    • 9月8日
  • くら

    くら

    そうなんですね☺︎
    去年聞いたときの感じだと行けるかなーと思いますが、年によって違うのでわかりませんよね(・・;)
    どこかはいれるといいですね🥺

    • 9月8日
ままり

受かった後も慣らし保育が2週間くらいあるし最初は1時間くらいで帰るので昼寝布団もいらないから意外と準備時間あります👍

見学の際に大体確認してると思いますが昼寝布団、食事グッズ(エプロンや手口拭き)、水筒などは園によってルールが違うので受かった後の面談後に買うのがいいですよ✨