※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那さんの年収600万円代(額面)で子供2人育てられてる方いますか?

旦那さんの年収600万円代(額面)で
子供2人育てられてる方いますか?

コメント

はじめてのママリ

680です!      

  • ママリ

    ママリ

    ママリさんは働かれてますか?✨
    毎月貯金できますか?

    • 9月4日
deleted user

旦那だけではなく夫婦の収入合わせて600万円台で、子ども3人育てています😊

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです🥹貯金とか学資保険ってかけてたりしますか?
    私のやりくりが悪いのか最近赤字続きで学資保険にも入ってなくて💧

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    貯金と積立NISAで、学資保険はしていません😊
    マイホームではなく賃貸なので、住宅費は家持ってる方よりも安いと思います✨
    車2台もローンなしで月々の負担がないのも大きいかもしれません!

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに奥様は働かれてますか?😢
    積立NISAも興味あるんですが全然してなくて…車2台は駐車場台かかってますか? ちなみに住宅費はどれくらいなんでしょうか?、質問ばかりですみません🙇‍♀️

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    働いています!
    夫450万円、私200万円弱の年収です😊
    車2台駐車場代かかっていて家賃と合わせて7.6万円です!

    私も積立NISA始めたばかりなのですが、マイナスになるとダメージがデカくて私には全然合ってませんでした😂

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません💦
    うちも子ども3人考えているのですが、年収下がる可能性ありまして、、
    600万円代で3人ってキツくないですか?💦
    大学費用とか貯金できますか??
    参考にさせていただきたいです😭

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今みんな未就学児なのもあるため、今のところは余裕です😊
    大学費用も貯金してます!
    ただ大きくなってからどうなるかですよね😭
    我が家はフルタイム共働きでこの年収で年収は本当にちょっとずつしか上がらないので💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    大学費用結構貯金されてますか??

    そうなんですよね、、
    中学生くらいからお金かかると言いますし、物価高か辛いですよね、、

    そうなのですね
    うちも世帯で頑張って700万円くらいかなって感じです、、

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

600届かないくらいで2人育ててます

  • ママリ

    ママリ

    ママリさんは働かれてますか?
    貯金などは出来ますでしょうか?😢

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働きたいのですが子どもが病気がちで働けてないです🥲
    現金貯金は増えてなく、独身時代の貯金も含めてNISAや株を買ったりして投資の割合を増やしています!

    • 9月4日
はじめてのママリ

昨年650万で3人育ててます!

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの収入のみで育てられてますか?3人育てられてるの素晴らしいです😢私やりくり苦手すぎて全然貯まらなくて😢

    • 9月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    主人のみです🙌

    けど主人はバツイチなので養育費払ってたり、奨学金あったり、キツいです🤣
    どちらもあと5年あれば終わるはずなので終わればかなり余裕出るはずです😇
    ちなみに養育費や奨学金の件があるので家計見てるのは主人です〜💰
    なので貯金に関しては期待してなくて💦


    子ども手当だけ死守してます😇

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

昨年630でした🙌🏻