※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

オルゴールかけっぱなしだと脳が休まらなくて良くないからだめ。オルゴ…

オルゴールかけっぱなしだと脳が休まらなくて良くないからだめ。
オルゴールかけて寝ると、夜中起きた時に音楽鳴ってなくて(寝付いた時と環境違くて)びっくりして起きちゃからだめ。

あれダメこれダメああしろこうしろ…もう考えすぎて疲れた

だめっていうか、困るの私だし。
ネントレしなかったから子どもの命に関わる訳じゃないしいいよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

良いです!
YouTubeでよく子守唄かけています。
だんだん音を小さくして音楽鳴っていなくてびっくりみたいなことがないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言ってもらえてよかったです〜😭
    見てるとネントレしてる人が大半な気がしてきて😭
    途中で諦める私はダメなのかと自信喪失気味でした……
    まったく無音になんて夜中でも無理だし、よっぽどの音じゃなきゃ大丈夫ですよね!

    • 1時間前
●ゆ

ネントレしてないです!
逆に抱っこで寝かしつけって決めてます(笑)かわいいし(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこなんてさせてもらえるの今だけですよね!男の子は特に!
    腕肩腰の限界を考えなければ、かわいいからいくらでもしてあげてたいです😂💕

    • 1時間前
  • ●ゆ

    ●ゆ

    今だけですよね!でも9キロあって30分が限界なので早めに着地させて休んでだめならまた抱っこしてます😂寝つきがいいので助かってますが寝ないと病みそうです😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9キロ!すごいすくすく育ってますね🥹👏
    うちもまだ6キロ弱なんですがすでにずっと抱っこもしんどくて、ちょっと休むと怒られます笑
    先が思いやられる…笑

    • 1時間前
  • ●ゆ

    ●ゆ

    むちむちで重いです😂
    下の子は調子いいと10分くらいで着地できるので大丈夫なんですが、上の子のときは1時間とかかかるときあって座ったりクッション置いたりしてました😂
    休むと怒られるのかわいいけど辛いですね😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むちむちボディ可愛いだろうなぁ〜🥹💕
    1時間はしんどいですね🥲
    うちも抱っこでしか寝ず布団だと起きちゃうので、抱っこしたまま椅子で休んでます😇
    可愛いんですけどね😂ゆらゆら落ち着くんだろうけど首痛くないんかな…と心配になってきます笑

    • 1時間前
  • ●ゆ

    ●ゆ

    ちぎりパンの腕とボンレスハムの足です😊
    動いてるのがいいんですかね?それかママの腕の中安心なんでしょうね😊
    それでもやっぱりしんどくて体を徐々にまっすぐにしたり布団に抱っこのまま座って温めたりしてました😂

    • 1時間前