

はじめてのママり
掛け捨てかそうでないかで保障内容がかなり変わるのでなんとも言えませんが、私はがん保険と県民共済で5千円ほど、主人はかんぽで1.5万ほど、子どもたちは県民共済でそれぞれ2千円ずつです。
私と主人とでは掛け金3倍くらい違いますが、私は掛け捨て、主人は満期タイプなので保障内容は私が最大で2000万以上出ますが主人のは最大でも300万しか出ません。その代わり私は健康に生きてたら何にもお金はもらえませんが、主人のは満期で100万くらいもらえます。
なので、掛け金も大切ですが保障内容をよく確認してから見直しは検討されてくださいね〜
コメント