
とある資格の研修でのグループワークでモヤモヤしました💦その研修で初め…
とある資格の研修でのグループワークでモヤモヤしました💦
その研修で初めて会った6人のグループで
意見をまとめて発表するという内容でした。
発表する人を1人選ぶという時に
年齢的に1番上のお2人が遠慮されて💦
みんなやりたくはない感じだったので
ジャンケンにしましょうと提案したんですが
そのお2人はジャンケンも嫌らしく、
1番年下の20代の子に経験になるからやりなよ!
と押し付け、、、💦
結局断りきれずその子にお願いすることになりました💦
こういう時って、そんなにジャンケン嫌ですか?
私も発表はとても苦手ですがジャンケンで負けたら
出来なくてもやるしかない!と思うんですが😅
今後も研修が続くので参考にしたいです。
皆さんの意見聞かせてください😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ある意味パワハラですよね…
一番年下なんて断れないんだろうから、他の3人がなんとか止めないと…年下の子からしたら止めてくれない人たちもみんな同じに見えますよね💦
じゃんけん嫌ならあみだくじとかなんでもいいから平等に決めれるものにします😭
はじめてのママリ🔰
ですよね…😢
3回くらいジャンケンを提案したんですが、直接的には止められなかったので自分に後悔してます💦
もしまたこういう機会があればもっとしっかりしようと思います!
やっぱり平等にと考えるのが一般的ですよね😢
回答ありがとうございました💕
はじめてのママリ🔰
強引に押し付けてくるやつなら、先輩お願いしますよ🥹とかって年上に押し付けたくなりますね😇
はじめてのママリ🔰
それも言ってみましたが断固拒否されました🤣笑