
コメント

お母
無料の日に行ったことありますが帰り大渋滞でした!イベントや屋台で楽しかったです!

ままり
はい!毎試合行ってます!
なんでも聞いてください😊

はじめてのママリ🔰
うわぁー🥲
ありがとうございます♪
ユニフォーム配布日は、配布開始時間のどれくらい前に行けば良いでしょうか?
駐車場はどちらにとめるのが便利ですか?
小学生が無料?になるという自由席に座りたいのですが、座れないくらい混み合っていることはありますか?
いろいろとすみません!
宜しければご教授くださいませ。

ままり
ユニフォーム配布日は正直どれくらい前に行けば確実にもらえると言うのはわかりませんが、、、
8月31日のタオル配布の試合は15時前後から人が多くなってきてましたので、それまでには待機列に荷物を置きに行くと安心かなとは思います。
芝生広場で遊んだり、食べ物や飲みものを買って飲食しながら待ってます。
駐車場は動物園側でも、東駐車場でも、どちらでも良いと思います。
我が家は毎回東駐車場です。
試合終了後すぐは駐車場から出るのにまあまあ時間がかかるので試合終わる前に帰る人もいれば、グッズショップで時間をつぶしたり、選手の出待ちしたりして、時間をずらしている人もいます。
スマイルパスで小学生以下が無料になる席は2エリアあって、まずB自由席(バックスタンド)は広いので比較的空いてます。
ホーム自由席(ゴール裏)はどちらかと言うと混みあっている印象ですが、座る場所はあるはずです。
-
はじめてのママリ🔰
たくさんありがとうございます😭
知りたかった事を全部知られてありがたいです🙏
今回初めて行くので芝生広場や屋台を満喫しつつ、試合を見られたらいいなと思います!
とても助かりました‼️
ありがとうございます😊- 9月2日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます♪
どちらの駐車場にとめられましたか?☺️
割と早く行かれましたか?