
夏休みの宿題で・自由研究・読書感想文・自由工作・図工に出展する絵・…
夏休みの宿題で
・自由研究・読書感想文・自由工作
・図工に出展する絵・国語の出展する作品と
買いてあってこれが③の自由作品の欄になります。
終業式の日にここはどれか一つやればいいんだってと
子供から言われてまま友に夏休みの宿題で
わからなかったことと確認で③はどれか一つで
いいんですよね!!
と聞ききました。
自由課題とまとめられてる応募用紙が
ありそこに読書感想文コンクール、絵はがき
とか別紙で自由研究、図工に出展する絵の
紙とかあって自由課題とまとめられてる手紙に
色々名目あってまま友に聞くと③についてイエス、ノー
の回答はきてませんでしがうちは簡単にできそうな
絵はがきにします!といっててわたしはその回答的に
やっぱりその中の一つで読書感想文とかやらなくて
いいんだと認識したのですが違かったですか?
全て終わってるのですが、仮にそこ欄が
一つではなかったらどうしようという不安が
込み上げてきてます🥲
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どれか一つでよさそうな気がします!
息子の学校もどれか一つでいいんですが、
隣の学校はこの中から2つみたいなところもありました😯

ポムポム
1点ずつ出して、2つ持っていく気がします…
普通は、
図工から1点
国語から1点
って形だと思うんですが…
別紙になってるという事はそういう事だと💦
-
はじめてのままり🔰
え🤦
一応、別紙とは書いてありますが
自由研究の紙
図工絵画・ポスターアイデア貯金箱(全て自由参加と記載あり)の紙
夏休みの国語自由課題の募集と応募用紙の紙がホチキスで止められてて
国語自由課題の募集は
読書感想文全国コンクール
絵日記
ハガキ、絵手紙
子供作文コンクール
俳句などって感じです💦
その中の絵はがきを選びましたが
この中では一つ、あと他に
やらなきゃいけなかったということになりますか?😞- 14時間前
-
ポムポム
うちの小学校では、
国語から1点
図工から1点
自由研究はやりたい人だけです。
そもそも、国語と図工から1点ってあまり聞いた事無いですが、地域がらなんですかね…
ちなみに、うちの方では絵手紙は1点にみなされません💦
応募はできますが1点にはカウントされないので、だいたいの子は、
作文と絵の具で絵を書いて持ってきます。- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
それって手紙に書いてあるんですよね?💦子供に口頭で伝えてるのでなんだか曖昧で😔
手紙にはこんな感じでした💦- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
これです!!!!!
- 10時間前
-
ポムポム
いや、手紙ではなく、うちの小学校も口頭です!!
- 10時間前
-
ポムポム
このプリント見ると、
図工の出展する絵と国語の出展作品を、1点ずつ、計2点 私なら持たせますね💦- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
3つではなくて二つですか?
一つはやってるのですが😭- 10時間前
-
ポムポム
その他に、自由研究か、自由工作
簡単な物をやらせていきます!!
うちの小学校は宿題忘れると担任に怒られるので、皆の前で怒られるくらいなら、やっていきなさい。たくさんやった分には、ほめられるから!!って私は毎回言ってます💦- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
そしたら何度もになってしまいますが
やはりまま友に連絡して方がいいですよね😔💦- 10時間前
-
ポムポム
それは主さんしだいだと思いますが…
他のママさん達は分かってるんですかね💦- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
一人しか知り合いいないのでいつもその方に聞いてますがそのままには投稿文でも書いたように③はどれか一つでいいんですもんね!ときくとそのような回答でした💦
でも、説明したのにと
息子が責められそうですよね、、💦- 10時間前
-
ポムポム
投稿文のイエスでもノーでも答えてない感じが分からないですね…
絵はがきにします!
と、言いつつ、
やっぱり不安だったので作文も書かせて持たせました。
って言われたら、息子さんだけ宿題忘れみたいに言われそうな気もしますよね…- 8時間前
-
はじめてのままり🔰
モヤモヤしたので先ほど聞きました!
うちも絵はがきしかやってないです!と言ってました🥺!あってるかはわかりませんがわかってる人が一人いるだけでも安心感違うのでひとまず絵はがきのみで明日投稿させようと思ってます🥲- 5時間前

3kidsma
うちの子(学年により様々、6年生の場合)は
国語に関する作品1つ(読書感想文や他の作文等)、図工に関する作品1つ(自由作品や絵画等)、自由研究、の3つは提出になっていました。
その書き方だとちょっとわかりにくいですね💦
でも、お子さんがどれかひとつと言っているならそれを信じるしかないと思います。
別にやってなくても怒られたりしないですよ。
夏休みの宿題って、親の宿題になってしまったりするので大変ですよね🫠
-
はじめてのままり🔰
わかりにくいです😭
まま友にも確認で聞いたのですが
読書感想文とかは言ってなかったので😞
この三つの中のひとつで図工のやつは
やりって言ってた?ったきくとそこまでわからないと言われてしまいました😞
怒られたりしないですかね💦
繊細すぎて怒られたくないから行きたくないが勝つ子なのでこちらも心配してます😭- 14時間前
-
3kidsma
怒られないと思います。
うちの子完璧にやって行ったことないですよ🤣🤣
怒られないけど、自分だけやってなかった、、というのが気になるのであれば連絡帳に記載等してあげるのはどうでしょうか?
あとは、もっと早く学校に確認するべきだったのかなと思います。夏休み中も先生誰かしらは学校にいるので💦(お子さんの学年にもよりますが)- 13時間前
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😞
うちの担任は宿題忘れてて
女の子怒ってたから自分も怒られると
泣いて朝学校いってたこたもあります💦息子はやっていたのですがその日に出すの忘れてしまって💦
たしかにそうですね💦
もう一度まま友にも聞いてみようか悩んでます💦💦- 13時間前
-
3kidsma
低学年のうちは、夏休みの宿題は親もしっかり把握しておかないと後々大変ですよね💦
お子さんとも話をして、ママ友さんにも聞いてみてもいいかもしれないですね。
明日始業式ですか?- 13時間前
-
はじめてのままり🔰
やっぱり子供もそのようにいいます💦
でも何度も聞くと不安になってしまうのであまり聞けなくて、、
明日始業式です🥲- 12時間前
-
3kidsma
書き方も分かりにくいし、迷われてる方はたくさんいそうだなって思いました。
お子さん何年生ですか?
ちゃんと責任感もあって素晴らしいですね。- 11時間前
-
はじめてのままり🔰
口頭では言ってるので
子供が責められてしまわないかと😞💦
一年生です😔😭- 11時間前
-
3kidsma
流石に1年生を責めるとかはないと思います。
1ヶ月以上も前の話を子供が覚えていられるわけもないですし。
うちも1年生の子います。
支援級ですが、、- 11時間前
-
はじめてのままり🔰
ですかね😭それならいいんですけど繊細すぎて心配になります💦
旦那には子供を信じろと言われてしまい🥲- 11時間前
-
3kidsma
どうしてもなら、後から提出でもいいと思いますし、、
もうこれで大丈夫!!と思って夏休み最後の日楽しんでください。
ママさんがずっとそんな感じだと更にお子さん気にしちゃうと思いますよ!- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
ひとまず子供信じたほうがいいですよね💦まま友にも聞こうと思いましてがいまさらどしとかおもってしまい💦
- 10時間前
-
3kidsma
聞いてみてそれで大丈夫と思えたら気持ち的にも楽だと思います!
ただ、やらないといけないとなった場合できるのか問題もありますが💦- 10時間前
-
はじめてのままり🔰
そうなんですよね😭
モヤモヤするけど焦ってやらせるのもなとか🥲悩みます💦- 10時間前

Ayaka
うちは、家庭の日のポスター 自由研究 読書感想文のどれか1つです。
他は、自由に応募しましょうです。
1年生なので、息子が得意そうなのにチャレンジさせて、宿題提出日に持って行きました。
終業式の日に、宿題の件で不安や相談などはいつでも連絡してくださいって記載がありました。
不安になるなら、早めに学校に電話した方が良かったかなぁと思います。
夏休み最後リフレッシュしてくださいね😊
-
はじめてのままり🔰
わたしもそうなのかな?と思えてきてしまいました😭まま友にもなんとなく確認して聞いてるのでそうなんだと思い込んでて😭
- 10時間前
はじめてのままり🔰
はぁぁぁ🥺!やっぱりそうですよね🥺!よかった、、、🥹旦那にも見せたのですが書き方が違くて③自由作品と書いてあるけど応募用紙が3枚くらいある手紙には自由課題と記載されてるのでこの絵はがきっていうのは自由作品のなににあてはたるのかわからないねと言われてたしかに😭となりました💦
二つも😞正直そんなにいらないですよね🤦
はじめてのママリ🔰
息子の学校も3枚くらいの紙に
あれこれ書いてありました💦
わかりにくいですよね😅
せっかくの夏休み宿題ばっかりも可哀想だし
親も休みたいですよね😂