
足のサイズを測りに行ったら(嫌がってしっかり測れなかったですが...)12…
足のサイズを測りに行ったら(嫌がってしっかり測れなかったですが...)
12.5か13.0と言われました。
欲しい靴の 12.5cm 13cmがなく試し履きできなかったのですが、ネットで購入を考えており、、、
みなさんなら何センチを購入しますか?
1度店舗で試し履きをもう一度したほうが
良いですかね、、🌀🌀
- うーまま(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
13センチ買います。仮に大きくても少し待てば履けますし。小さくてあまり履ける期間長くない方が気持ち的にガッカリするので😂

はじめてのママリ🔰
足のサイズはかりにいった時、足のサイズより少し大きめを買ったほうがいいと言われました。
そのとき右が12.0、左が12.5くらいで、お店の人には13.0を勧められて買いましたよ!

ママリ
サイズが測れないなら試し履きがいいです!両足履かせてもらって、歩かせて、親指の先に隙間があるかをチェックです。
うちは平均より少し小さめの1歳半ですが、靴は12.5が今ピッタリで13.0も履ける感じです!
-
ママリ
同じ靴じゃなくても同じメーカーの似たような形とかないですかね?
- 2時間前

ツー
足のサイズが12.5〜13cmなら、靴は14cmを買います🙆

ゆき
実測13センチだと靴は物によっては14センチがいいとかもあり得ると思うので、それだったら試し履きさせたいです🥹
コメント