

ままり
気にしたことないです🥹

ぷにか
気にしたことなかったです、ウォーターサーバーのお水かペットボトルです!

ママリ
最近何かで見ました😂
私はずっとペットボトルのお水を何年も飲んでます!息子もです!
私は添加物たっぷりのお菓子やタバコの方が怖いです😢

はじめてのママリ🔰
水沸かすならPFASの方が怖いってなりそうですが、そっちは平気なんでしょうか?
知識として気にしておくのは良いですよね。PFASもマイクロプラスチックも。
それ以上でもそれ以下でもないと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
検索から失礼します。
今もうすぐ8ヶ月で今まで完ミでずっと
浄水器なしのただの水道水を鍋で沸かしてミルクを作っていました。
PFASが心配なのですが沸騰だと危険ですか?- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
沸騰でも残るそうですよ!
自治体の水質検査でPFASの値出してませんかね?
私自身はあまり気にしてないんですよ😅
今から気をつければ良いことだし、そこまで危険な値に本当になってるの?て懐疑的です。
絶対避ける訳じゃないけど、気をつけるに越したことはないよなぐらいです!🥰- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
調べたらこのように書いてありました💦
↓
PFOS及びPFOAの合計値で、暫定指針値は50ng/L以下となっています。
暫定指針値の50ng/Lとは、体重50kgの人が毎日2リットルの水を一生飲み続けても、
健康への悪影響が生じないと考えられる値です。
1ng/Lは、1リットルの水に10億分の1グラムの物質が溶解していることを表します。
ことはまだ9キロとかだし、、
50キロの人で例え出されてもわからないな、、と思いました😢
ミルクたくさん飲むので💦
大丈夫ですかね?
なかなかウォーターサーバーも高いし、、
蛇口は浄水器つけれる蛇口じゃないし悩んでます😔- 9月17日
コメント