※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
963
お金・保険

渋々払われてる養育費に対して当然ですか?シンママで養育費もらってる方…

渋々払われてる養育費に対して
毎月「ありがとう」のいうお礼はするのは
当然ですか?
シンママで養育費もらってる方、
元旦那にお礼言ってますか??

コメント

ドキンちゃん

シンママでは無いですが…
子供を毎日育ててくれてありがとうと言ってくれてるのであればお礼言ってもいいかなと思いますが、毎日必死で子育てしてることに相手からの感謝が無いのであれば養育費に対しても感謝しなくていいと思います😊

  • 963

    963

    そんな事は何も言われず、、、
    ラインの一言に「どうしようもなく憎い」と書かれるほど恨まれています。笑

    • 1時間前
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    何があったのかは分かりませんが養育費は子供のためのもので親としての義務なので養育費に関してのお礼は無くていいと思います☺️

    • 1時間前
  • 963

    963

    親としての義務、ほんとそうですよね!!ありがとうございます😭

    • 1時間前
ママリ🔰

「どうしようもなく憎い」に失礼ながら元々夫に似てて笑ってしまいました😂

バツ2のシングルですが、養育費をくれてる方の元旦那②にはありがとうを伝えてます。
元旦那①にはどうしようもなく恨まれているので養育費をもらえてません。
だからこそか、くれる元旦那②には感謝です

  • 963

    963

    笑っちゃいますよね笑
    私ものすごい憎まれてるな〜と。。
    あんたのDV、モラハラで離婚したのに、、と言いたいですほんと、、
    養育費や児童手当に関しては、
    息子自身の権利であって、親ならば養育費出すのは義務で当たり前なんじゃないの?と思っています、、

    • 1時間前
はじめてのママリ

養育費が高額なのでこれがなくなったら
生活もかなり苦しくなるので😔
毎月必ずちゃんと支払ってくれているのでありがとうございますと言ってます。