
コメント

はじめてのママリ🔰
全く気になってません😳そんなことがあるんですね!

新米ママ奮闘中
確かに掃除は楽ですが、IHは熱が通るのが遅いです。弱火や強火、中火とか火が見えないから分かりづらいです…。
フライパン持ち上げると、エラーでピーピーなるのもめんどくさいです🙄私はガスが1番料理しやすかったです。
防火など考えるとIHがいいとか思いますが、料理しにくいです
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
火が見えるのと見えないとのでは違いますよね!
ピーピー鳴るんですね!イライラしそうです😂
子どもがいるとなおさら、IHの方が安心ですよね、、、
料理はしにくくなるのは気になりますね💦- 1時間前

クラッカー
こちらも、全く気にならないです😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
本当ですか!気にならないのならいいですね✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
旦那が料理大好きで、以前一度だけIHの家に住んだ事あります!
味は全く気にならないですが、IHはもう絶対嫌だと言ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
味は変わりないんですね🤔使い勝手が良くないんですね💦- 1時間前

はじめてのママリ🔰
賃貸暮らしで今IHですが、料理の味の変化は感じたことなかったです(笑)
だけど、料理する事だけで言えば絶対ガスコンロの方が使いやすいと思ってます!😂
お湯の沸騰の速さとか火加減調整のしやすさとか、、実家がガスコンロでそれに慣れてるのもありますが一軒家建てる時は絶対ガスコンロにしようと心に決めてます😂😂
掃除のしやすさは確かにIHには勝てないですね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ガスコンロの方が使いですよね😅
私もガスコンロに慣れているので、IHになることでどれだけ使いにくくなるかドキドキです😭
掃除が楽になるのは嬉しいですが笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どちらも使いましたが、圧倒的にガス派です!
味は変わりませんが、使い勝手が違います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
味は変わらないけど、使い勝手がいいんですね!
建てる前にIHで調理を体験しておけばよかったです😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私はずーっとガスなので分かりませんが、料理上手の義母はIH失敗した、使いにくいって言ってます💦私が食べた感じ、味は変わってないとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱり使いにくいんですね💦
ガスからIHだったら余計に使いにくいですよね😅- 1時間前

mihana
実家がガスで、我が家はIHです!
料理のしやすさでいえばガスですね🙌
安全面や掃除のしやすさはIHだと思いますが…
ガスがいいな〜って実家帰るたび思います😂

穏やかでありたいママ
実家はガスで、掃除のしにくさから絶対自分が家を建てる時はIHにするぞ!って決めてたので、結婚してアパートに住む時に簡易的なIHを購入してまず毎日それで料理を作り自分を慣らしました。笑
料理も元々こだわってするタイプではなかったのもあり、料理の味の差も私にはよくわからなかったですし、お手入れのしやすさ第一の価値観なので、我が家はIHにしてよかったですよ♪
調理後に拭けばすぐに全部きれいになるし、きれいさを保ちやすいのが最高です。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
夫の実家はIHで、火力が弱いから水分飛びにくいし味落ちるよーと言われました🤣