※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

ドラム式洗濯機を使用している方にお聞きします。毎回乾燥機能を使っていますか?電気代は高くなりますか?乾燥しない場合、洗濯槽は濡れたままですか?

ドラム式洗濯機使ってる方に聞きたいです。

最近、縦型からPanasonicのドラムへ買い替えました!
カビが生えないように大切に使いたいと思っています。

洗濯が終わると、抗菌なんちゃらとか言う機能で洗濯槽の中を乾燥させたりの機能がありますが、だったら洗濯終わったらそのまま洗濯物を乾燥した方がいいじゃん。と思いいつも洗濯&乾燥してます。

ドラム式使ってる方、毎回乾燥してますか?
電気代、かなり高くなりますか?
乾燥しない方は、洗濯槽の中が濡れたまま放置してますか?

コメント

ママリ

基本毎回乾燥してます!
外干ししたいシーツなどの洗濯のときには乾燥しないので、その際はドア開けて自然乾燥させてます

他メーカーですがドラム式に買い替えてから電気代はさほど上がってないです🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    干せるのに、毎回乾燥してるのは贅沢なのかなーと思ってましたが、一般的なんですかね、
    毎回乾燥してる方の話聞いて安心しました😅

    電気代の請求が怖いですけど、とりあえず毎日乾燥続けてみます!!

    • 8月27日