※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

年長さんで文字とか学ばなくても、小学校1年生で書けるようになりますかね🥹

年長さんで文字とか学ばなくても、小学校1年生で書けるようになりますかね🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

なるとは思いますが、年長さんで書ける子がほとんどなので苦労はするかなぁと思います💦

焼き鮭

なります!息子がそうでした!
でも卒園式でお友達からお手紙もらう事あって、こちらからも渡せたら良かったなぁと思ったので
名前だけでも書けたらよかったかも?と思いました🤔

夏泉

書けるようになりますよ!
今年小1の息子は読むのはできましたが書くのは教えて無かったです。
小学校入学から覚えて順調に書けるようになってます🙌

ママリ

大丈夫です🫶
でも自分の名前は読み書きできたほうが便利だと思います🤗

ママリ

なります!
でも読むことも出来ない状態だと、読む書く両方を1年生になって2ヶ月程度で覚えないといけないので大変です。
読めるのは読めたほうが良いです。

はじめてのママリ🔰

発達に問題がなければ
いずれ書けるようにはなると思いますが、
ほとんどの子は書ける状態で入学するので
ついていくのが大変で
勉強嫌いになることもあるみたいですね💦
周りはできるのに自分だけできないって
自信をなくしてしまったりとか💧

kanakan

しつこいくらい、やるので大丈夫だと思います🤗
ただ、年長で学ばないってことは興味が全然ないってことですかね?
そうなると、全く興味ないことを小学生になって永遠とやるのは中々辛いと思います。

好きなキャラクターの文字を書いてあげたり、少し好きになる工夫をしてあげるといいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    文字に興味あって、おうちで絵本見たりしてますが、習い事とか行かなくても書けるようになるのかな?と思いまして😅
    周りで公文や学研など通っていると聞くので、行かなくても書けるものなのかな?と🤔

    • 8月24日