

ももも
前室→全室
です😅

にゃんすけ♥︎
一度一条工務店の
宿泊体験に行ってみてはどうですか?
私は
宿泊体験のとこが
3階建てで
1階が鉄骨だったこともあり
床暖温度上げても
肌寒かったり
朝起きた時加湿器無かったから
乾燥がひどくて喉痛めました😂🙌
行ってみると良いとこも悪いとこも
色々わかりますよ!
-
ももも
コメントありがとうございます✨
宿泊体験、今月末に予約しています🙆待ちきれず質問してしまいました。笑
え、床暖だけじゃ足りないんですね😨外気温どのくらいの時に泊まりましたか??
やっぱり乾燥はするんですね💦湿度どのくらいなんだろ、、
良くも悪くも楽しみになってきました😂- 6月12日
-
にゃんすけ♥︎
2階建てなら
床暖で十分だと思いますが
3階建ての1階は鉄骨だったので
寒かっただけです!
そこまで気にしてませんでした😅
寝室朝起きた時の
喉が旦那もわたしも
やばくて
その日から2日間咳止まりませんでした😭- 6月12日
-
ももも
一条でも鉄骨あるんですね💡北海道なので寒さは心配で😞まぁ3階建てにする余裕は無いのでうちは大丈夫かもしれませんが😂
えーーそんなにですか😵😵
今月だと大して床暖効いてなさそうだから冬にもう一度宿泊して確かめたい…(笑)でも聞けて良かったです!ありがとうございます😊✨- 6月12日
-
にゃんすけ♥︎
宿泊体験が
3階建てだったんです😭
2階建ての空きがなくて…- 6月12日
-
ももも
でも欠点を知れたことは良かったですね!☀️
結局建てたんですか…?💡- 6月12日
-
にゃんすけ♥︎
違うハウスメーカーで建てました😅- 6月12日
-
ももも
そうなんですね❗
差し支えなければ会社と決め手を教えていただけませんか😣?まだ色々迷っていて…。- 6月12日
-
にゃんすけ♥︎
セキスイハイムさんで
旦那さんと
色々話し合って
鉄骨な事も
システムが気に入った事も
色々他にも
ありこちらにしました。- 6月12日
-
ももも
セキスイハイム私も迷いました!
震災の時にうちの家だけ残ったと営業の方がおっしゃっていて…。もう一度調べてみます!
長々とすみません、色々と教えていただきありがとうございました😊✨- 6月13日

はじめてのママリ🔰
去年一条で建てました。
間取りもかなり満足で、住み心地も良く特に不満点や後悔ポイントは無いです。外の音があまり聞こえないので雨降ってる事に気付きにくい事くらいです。
床暖房快適ですよ(*´꒳`*)
ウチは真冬だと室温22度くらいがちょうど良かったです。寝るときはロンT1枚って感じです。
乾燥するので加湿器は必須ですよ!
加湿器で湿度50%くらいを維持してるので乾燥は気にならないし、風邪もひかなかったです。
夏は室温25-26度にしてます。
アフターも凄くいいです。不注意で傷つけてしまった扉も無償交換、家電収納に付いてたゴミ箱も不注意で蓋を割ってしまいましたが無償交換。
その他家の事で分からない事は24時間アフターに電話が繋がります!
この対応は地元工務店には難しいと思いました。流石大手だなぁって。
-
ももも
コメントありがとうございます✨
雨がわからないほど静かなんですねー!全然不満に入らないです(笑)
真冬でもロンT一枚は快適ですね🎵
心配なのは湿度くらいですかね…😖💦
アフターは知らなかったです!!そこまで無償とはありがたい…!💡しかも24時間なんですね‼️大手ならではの手厚さ…🍀より魅力的に感じてきました😊やっぱり一条中心に考えていきたいと思います😆- 6月13日
コメント