

はな
クレームは言われたことはないのですが、ピアノ持ってます。一戸建てで、ピアノの音のクレームとかあるんですかね。基本的に時間を守る、弾いてる時は窓を開けないを守れば大丈夫だと思いますよ。
うちは、朝は、9時から、夜は20時までにしています。

はな
クレーム受けた経験ではないのですが、二重ガラスは音結構普通に外に漏れますよ。
うちは電子ピアノなのですが、設置した時どのくらいの音量なら庭までで済むか確認してて、窓閉めたくらいじゃ音普通に出してると結構聞こえるなと思いました。
ただ、うちはお隣と庭挟んでるので、少し音出しててもうちの敷地くらいまででおとなりには影響なさそうでした。
迷惑かけるかどうかはお隣の距離がどのくらいなのかにもよると思いますが、私も上のコメントの方と同じく、日中常識的な時間帯なら大丈夫じゃないかなと思います🤔
ご近所(といっても隣とかではなくて、これどこからだろ?ってレベル)がたまに昼間、窓開けて弾いてるのかな?って大きな音で弾いてて、アップライトかどうかはわかりませんが、上手だから許せるけどこれが下手だったらうるさいなとは思ってました🤣←これは、うちが窓閉めてれば聞こえないぐらいですが。
コメント