※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月から離乳食開始しようと思うのですがぶっちゃけブレンダーは必要で…

来月から離乳食開始しようと思うのですが
ぶっちゃけブレンダーは必要ですか??
高いのでしぶってます😭😭

コメント

ママリ

ブレンダー持ってないです!
ミキサーは持ってますか?うちはミキサーで事足りました🙂‍↕️

ママリ🔰

最初からブレンダーはいらないって先輩ママに言われました!!
最初の方は離乳食は少量なので、ブレンダーだと量ないと使えないから、少量ならそれじゃなくても良いと言ってました!!

使いやすいとか、毎日作るとか、人にもよると思うし、買ってみるのもありなのかも??
私は 面倒くさがりなので、一気に作り置きしたい派だから買ってみようかな〜??と思ってます!

ママリ

少量ずつ作るなら自分ですり潰せるし、いらないかな?と思います!
うちは1週間分や2週間分をまとめて着くってフリージングするのでブレンダー必須でした!

はじめてのママリ🔰

なくてもぶっちゃけなんとかなりますよ!
お粥は量が多いので手間ですが、裏漉ししたり市販のお湯入れるやつだけでもいけます😌

ただ、離乳食後期にポタージュを作ることはうちは多かったので、その時にブレンダーが役立ちました🫶

🍒

3000円まで位のブレンダーありますよ!!!フードプロセッサーやミキサーなどが付属したものは高くなりますが、ブレンダーのみなら安いのいくつかあります!!🤟!

はじめてのママリ🔰

なくてもできるかもしれませんが便利すぎて手離せないです!

ママリ

ブレンダーなしでは疲れすぎて無理です😭

初めてのママリ🔰

最初なしでやってましたが、
たまたまお祝い返しでカタログギフトいただき、
それでブレンダーに引換してからはとても重宝してます😅

うちのは全然安いやつですが(たぶん2000〜3000円)、それでも十分ですよ〜

ママリ

2人ともブレンダー無しです😄
最初は少量だし、角切りになったら包丁でザックリ切った方が洗い物も少ないしラクでした😅