
旦那が無計画で日帰り旅行ばかり希望し、子供が楽しめないことに悩んでいます。もっとゆっくり過ごしたいと思っています。日帰り旅行だけだと辛いでしょうか。
無計画、日帰り旅行が多いです。旦那は無計画のくせに
土日は遊びに行きたがります。
夏休み中も行く日の前日に予定が決まり
片道2時間かけて行って滞在時間3時間半
でまた2時間かけて帰ります。
子供の休憩もありません
すぐに行ってすぐに帰りたいそうです
そのせいか子供は楽しみをゆっくり味わえず
いきなり連れてかれて遊び足りずに帰る感じです
そのことを話したら逆ギレされました
どうしようとないことを言うなと
ゆっくりホテル泊まって温泉浸かって朝ごはんを誰かに用意してもらうような時間過ごしたいです😢
皆さんは日帰り旅行しか夏休み行かなかったらつらいですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
突発の日帰りでもぜんぜんいいけど、滞在時間が短すぎます😵遠くへいった分、もっとその土地を堪能して帰りたいです🤣

ままり
私は日帰りでも全然良いですが、子どもたちがゆっくり楽しめないなら嫌になりますね。
ゆっくりホテルに泊まって朝食付きの旅行に行きたいって言う事、あなたが予約をとって計画をするというのは不可能なのでしょうか?
うちは旦那が予約とかできないし計画もできない人間なので旅行は私が予約するようにしてます!
泊まり自体が嫌で、すぐに帰りたいということなら、正直来なくて良いよーって思っちゃいます😂
今度泊まりで行くけどあなたはどうする?って聞き方をします😂いやなら来なくて良いよって😂
-
はじめてのママリ
旦那はホテルが勿体無いと言ってイライラしてくるんです😢
そのイライラの話し合いをするのも嫌で、子供が喜びそうな楽しい場所は私から提案するのですが
いくかどうかは旦那が決めます、また前日は遅くまで酒を飲むため昼過ぎに出発するので生活リズムも何にも考えてないんだなと嫌気がさしてまして。。
確かにもう子供と二人の旅行の方が楽しいかもしれません
でも旦那も行きたがるのと旦那が仕事してる時は連れてくと怒ります🫠
なんかめんどくさいですよね。。- 8月11日

しゅう
日帰りでも旅行行けるのは羨ましいです😃運転旦那さんですか?そうならなおさらいーなーって思っちゃいます。
うち運転自分なので…笑
でも‼お子さんの休憩なしは嫌ですよね🤔子供が楽しむため、というより旦那さんの自分本位の旅になっちゃってますよね。自己満的な。それなら近場で満足行くまで遊ばせてあげたくなっちゃいますね
みんなが楽しめるのが理想ですよね😂
-
はじめてのママリ
運転大変ですよね😭
私も運転できるのですが、最近めまいがひどくて運転を控えてました..、子供が生まれる前からずっと弾丸無計画旅行で楽しんできたのですが
今回の夏休みは流石に子供が可哀想になり
帰る時に不機嫌になる子供を見て私たちのこの日帰り旅行が悪いのではないか?と思って質問してみました😢
そうなんです、本当自己満足で
帰りは必ずビールを買ってそれを飲むまでが旅行なんだと言って無理やり夜移動して家まで帰るのですが
乗ってる方も疲れてきます- 8月11日
-
しゅう
補足読みましたが昼過ぎ出発夜中帰宅はさすがに許せませんよ‼それは怒って当然です😇
行くのはいいけど朝イチ出発にしてください、でなければお一人でどうぞ。
じゃぁもうどこも行かねーよと言われればハイドーゾ!子供と二人でバスでも電車でもゆっくりのんびり行ってきます。と言えれば最高ですね😂
お子さんはどうですか?🙄毎回そんなのなら行かなくていい…ってならんですか?- 8月13日
-
はじめてのママリ
朝イチがいいんですよね
補足も見ていただきありがとうございます😭
おっしゃる通りで、じゃあどこも行かねーよと確実にいうと思います🫣
子供は行くよ!っていうと興奮して喜んでくれますが
突然いうのでびっくりしてるかもしれません
1週間前とかから楽しみにして
た方が子供にとっても日付の流れを覚えれたり良いですよね😢✨- 8月13日

はじめてのママリ🔰
うちはそんな感じです!
前もって予約してても、お互い共働きで疲れ具合によっては家にいたいし…、娘の体調が万全とは限らんし…ってことで、思い立ってさぁ!行くか!みたいなのは多めです😅
そしてうちも日帰りには片道2時間くらいまでと思ってて。
朝イチ出発して、子供は寝たりしてる間について、朝から遊んで、15時くらいには帰宅2時間。車の中で昼寝したりが休憩時間ですね。
17時に家に帰ってきて、いつも通りの時間にご飯風呂。
日帰りで滞在3時間は短すぎるので、朝一出発がいいですね!!
ゆっくりホテル泊まってとかも好きですが、予算かかるので、季節ごとに1回くらいで私が勝手に予約取ります!旦那に相談しても決まらんので勝手に!笑
-
はじめてのママリ
意外と日帰り旅行の方も多くてびっくりしてます
突然子供に明日行くよ!と言って
喜んでくれますが興奮させてしまいなんか無計画感が教育に良くないかなと心配になってましたが
心配しすぎですかね😢
旦那がホテルすごい嫌ってるのです
なのに趣味の車中泊用の車をいきなり買ってきて今度からそれに泊まろうとか言って
ローンがまた増えました。。
朝イチがいいですよね
なんでこんな子供のこと考えれないんだろ
俺は子供に楽しいところへ連れてってるから後はお前が全部やれみたいな人なんです- 8月11日

はじめてのままり
どうしようもないこと????
どうにでも改善できると思うのですが、旦那さん謎ですね🤔
日帰り旅行だけでも全然いいのですが、行き先は"行き帰りにかかる時間や遊べる時間を考えて、日帰りで十分楽しめる場所"で考えるものだと思ってます😭
うちの旦那も思い立ったら即行きたい!というノープランなタイプですが、子供が楽しめなさそうな案なら私が却下します🙅♀️
-
はじめてのママリ
本当その通りです。
その辺りを細かく決めようとすると
イライラしてきてしまいすぐに家を出てから考えればいいだろとか言って
なんの支度もせずに行きます
私は子供のおやつと水分と着替えなどは最低限持ってくのですが
俺は連れて行ってやってるという思いで運転してるので
子供のリズムが崩れ用が
まだ遊びたそうにしてようが関係なしに帰ってきます
私も子供が喜ぶ姿も見たいのでそのノリについて言ってたのですが
実際は振り回される子供を見て
これはダメだと思い先ほど無計画な旅行はやめようといったらブチギレられて
ここに相談した次第です。。- 8月11日
-
はじめてのままり
なるほど、、🥲
今後一生このままでいられるのは全員にとって得がないように思うので、冷静にタイムスケジュールが無理なおでかけは私たちは遠慮するから行ってきていいよ😊ニッコリ
というかんじで伝えてみては?
それでキレられても放置でいいと思います!
うちの旦那はも最初はぶーぶーいったりすねたりしてましたが、私たちは行きません😊
どうぞ行ってきてください😊😊というスタンスをとっていたら、これならどう?と確認してくれるようになりました👍
うちの旦那は1人では絶対に行きたくないタイプ(さみしくてw)とわかっていたのでそれができた部分はありますが🤫- 8月11日
-
はじめてのママリ
そうですよね
遠慮するから行ってきていいよと言うとキレてめんどくさそうなのが目に浮かびます🫠💦
旦那さん向き合ってくれるの優しいですね🥹✨✨
一人で行かないタイプなんですね
うちはキレて一人で夜な夜なbarに行ってしまうタイプで
原辰徳なかんじです😅- 8月11日

はじめてのママリ🔰
なんだか、旦那さんだけが楽しんでる感じの旅行ですね
家族の意見も聞かずに自分のことしか考えてない感じがします😣
そんな旅行は主さんもお子さんも疲れてしまいますし楽しめないですよね😖
家族で行く旅行なら子供の睡眠時間やご飯の時間もきちんと考えて行きたいですよね
そのうちお子さんにパパとお出掛け一緒に行くの嫌と言われてしまいそうですね💦
-
はじめてのママリ
そうなんです。旦那もそりゃ疲れてる中連れて行ってくれるので
家族を楽しませたいとは思ってるはずなのですが
連れてくのはするけどそれ以外は全部お前がやれっていう態度なんです
自分の仕事と思わない人で
私もその流れに逆らえずにきましたが今回の夏休みやっと気づきました
子供のために必ず計画表を立ててせめて1週間前には決めて時間も決めて提案してみようと思いまふ- 8月11日
はじめてのママリ
私も最初はそうだったのですが子供が今回の夏休みに連続で日帰り旅行をして
睡眠時間もズレるし疲れてる様子でなんだか可哀想になり旦那に怒りの刃を向けてます🙄