
店長からグループラインに入った連絡。土日のシフトを休み希望で出して…
店長からグループラインに入った連絡。
土日のシフトを休み希望で出している人が多い。
そりゃそうだ、忙しくなると社員が声を荒げたり、イライラしてるからね。学生さんは特に入りたくなくなるよ。
土日の人員不足は社員が原因。
長文で採用のときと違うとか、今後シフト協力しないとシフトに優先して入れなくなるとか送ってきたけどさ、原因は社員にある!
主婦層は社員に対してまたか、って思うけど学生さんはビビるの。
長文であーだこーだ送る前に店長は社員の教育をしろ!
イライラし出す前に、自分たちがやりやすいように指示出しすればいいのよ。
褒めて人を育てるのか、怒って人を育てるのかどちらがアルバイトがやる気になるのか考えて?
時代は変わっている、昔と同じやり方じゃ通用しない!早く気づけ社員!
- はじめてのママリ🔰
コメント