
家の中では歩くのに、外では泣いて座り込む子どもについて、同じ経験をしたママさんはいませんか。慣れが必要でしょうか。
家の中ではたくさん歩くのに、外でサンダルや靴を履かせて地面におろすと歩いてくれなくて、泣いてそこに座り込んでしまいます。同じようなこと経験したママさんいませんか??
やはり慣れしかないんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも慣れずなかなか歩いてくれませんでした😭
家で靴の練習させました💦

のんのん🔰
うちの子も最初同じ感じでした。
外で歩くけど、なんかヨタヨタ?関節おかしいのかい?靴はけてない?と何だか疑問を感じる歩き方でした。
でも、靴を履いている感覚を覚えればちゃんと歩ける様になりました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!差し支えなければ、靴を履いている感覚どう覚えさせたか教えていただけませんか。
- 21時間前
-
のんのん🔰
子供が嫌がらない程度に出来るだけ多く靴を履かせて歩くようにしました!
基本、ベビーカー移動なので常に靴を履かせて買い物の帰りに5分だけ公園に寄るとか転んでも泣いて立ち上がらなかったら今日は終わり。また立ち上がったらもう少し歩かせてみる。て感じで特別何かをしたという事はないです。
あとは、ママも靴履いてるよ~!て言いながら歩いてみせたりしたかな??
靴はファーストシューズですか?- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
こちらもベビーカーや抱っこ紐での移動が多いので、まず靴を履いている感覚から練習していこうと思います!
靴はファーストシューズ(エアフォース1)やトイザらスで購入したピカチュウの音が鳴るサンダルを履かせています!- 21時間前
-
のんのん🔰
多分、慣れれば大丈夫になるんじゃないかな?と思います😊!
もし、靴に問題があるとすれば
(私の勝手な憶測です)
・ナイキの靴て幅が狭めなのでサイズがあってない(小さい可能性がある)
・靴が重い
・音が鳴る事が不思議。怖い。
(歩くと鳴るていう事が分からないからなに!?なに!?なに!?的な気持ち😅)- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かによく考えるとナイキ横幅きつそうだった気がします!!他の靴を買い直そうと思います!
- 19時間前

さあた
2〜3日くらい連続で連れ出したら外でも歩くようになりました!
-
さあた
家では1週間ほど靴で歩く練習をしました!(最初の1〜2日はギャン泣きでした)
- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こちらも同じように靴を履かせて慣れさす練習からしていこうと思います!- 21時間前

はじめてのママリ🔰
ファーストシューズはasics買いましたが歩きにくそうだったので西松屋で柔らかそうな靴を買って履かせてました!
靴の固さがイヤとかないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
西松屋で購入された靴は歩きやすそうでしたか?
こちらはファーストシューズ(エアフォース1)とトイザらスで購入したピカチュウの音が鳴るサンダルを使用しています!- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
歩きやすそうでした!
柔らかいので裸足の感覚に近いのかな?って感じでした。
当分は西松屋で柔らかい素材の靴を選んで履かせてて、asicsはサイズアウトしたのでIFMEを履かせてました😊- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
IFMEが分からず、先ほど検索しましたが口コミ見ると良いとのことだったので買い直してみます!!
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
アシックスのファーストシューズを足を計測してもらい買いましたが、歩きたくなくて💦
様子見ていましたが足に合っていないと歩くの拒否の場合もあると聞き、1ヶ月くらいにもう一度計測してもらったら1.5センチくらい大きくなっていました💦結局イフミーを買い直したらその日からスタスタ歩いてくれるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
ファーストシューズを購入してから期間が空いているので近々計測に行ってみます!!
イフミーというブランドを初めて聞いたのですが、靴屋さんや西松屋、アカチャンホンポなどの店舗でも販売されているのでしょうか?- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
計測のし直しは、私の経験談からオススメです!!!
アスビーキッズで買ったように思います!
西松屋は分かりませんがアカチャンホンポなら取り扱いあるはずです!
うちの近所のアカチャンホンポは紙での足を計測してくれる感じだったのですが、アスビーキッスは機械で計測してくれました!(うちの子は機械に足をつけることが出来ずうまく測れなかったのですが、、💦)
最終的にイフミーだと中敷きが外せるので、お店の人に手伝ってもらい中敷きに足を当ててサイズを選びました。- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
アスビーキッズだと近辺にあるので、そちらに行ってみます!!
詳しく教えて頂きありがとうございます!- 11時間前

れよ
懐かしい☺️
家の中で靴履いたらぎゃんぎゃん泣いたので、体育館開放みたいなところに連れてって履かせました。
周囲への興味が勝って履いて遊んでましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!解放されている体育館があるのですね!同じような場所探してみます!!
- 11時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!家の中で靴を履かせて練習させてみます!
個人差あると思うのですが、家の中で練習してすぐ歩けるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
1週間〜2週間くらいだったかと思います☺️
1日1分程度で1〜3回くらいやってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じような感じで練習させてみます!