
役員の会計をやっていると、金銭出納帳を作ると思うんですが、日付けは…
役員の会計をやっていると、金銭出納帳を作ると思うんですが、日付けは、領収書の日付やイベントの支払いがあった日か、通帳記入した日なのか、どちらにするのがいいでしょうか?
- ほし

はじめてのママリ🔰
領収書の日付やイベントの支払日にするべきだと思います🤔

🐼桜華🐼
2年前ですが幼稚園のPTA役員の会計してました。
引き継ぎの際、その説明はなかったですか?
もしくは去年や過去の金銭出納帳や領収書綴りを見返すことは出来ますか?
-
🐼桜華🐼
私は領収書の日付ではなく、出金した日付けでするように引き継ぎで言われ、過去の金銭出納帳も出金した日付でした。(通帳には過去3年分くらいの記帳があり、それぞれの項目(行事費や運営費)の番号管理をしてました)
- 4時間前
コメント