
1歳半の子どもが滑り台で倒れてしまうのは、怖がりな性格が影響しているのでしょうか。しっかり滑れる同年代の子と比べて不安を感じています。
1歳半なのですが
滑り台滑る時に状態が起きないで
倒れてしまいます💦
怖がりなところはあるのですが
そのせいでしょうか?
可愛いと思ってたのですが
1歳ちょうどくらいの子でも
しっかり滑れてて不安になりました🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

🍑
うちもそうでした😂
2歳ちょい過ぎくらいでも座ってすべれずスライダーじゃないんだから!ってつっこんでましたが、いつのまにか普通に滑れるようになってました🥹
怖いのかそれが楽な体勢なのか?わからずですか、いずれできるようになると思います☺️🫶🏻

ミルクティ👩🍼
次女が2歳3ヶ月くらいまでそうでした…🥹
下で待っていないと、そのまま地面に滑り落ちていました…🥺
正直、滑り台で遊んで欲しくなかったです🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺それって怖がってましたか?
怖気付いて、、みたいな感じではあります💦- 13時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!実は上の子も同じような感じだったんですけど、1歳半くらいはどうだったっけなぁと忘れてしまって...💦
楽しいというよりかなり怖がってるので、そのせいですかね🤣
周りも、何それー!可愛いー!って言ってくるので、当たり前だと思ってた私は、え?みんな最初こうじゃないの?って聞いたら、うちの子やらなかった〜って言われたので、体幹弱いのか?!と不安になってしまい🥺
🍑
そうだったんですね!
確かに周りは普通に滑れたのでまねっこしてみなって言っても全然できず、やらずって感じでした🤣
かなり怖がってるなら怖くて上体起こせないんでしょうね🥹
いずれできるようになって懐かしくなると思います☺️🫶🏻