※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

年中の子と小さい子がいるママさんに質問です。旅行の際、上の子は歩かせるべきでしょうか?下の子はベビーカー、上の子は歩くと思いますが、疲れることも考えます。皆さんはどのように対処していますか?

年中さんと小さい子がいるママさん、

旅行に行くとき上の子は歩かせますか?

下の子→ベビーカー
年中さん→歩き

になると思うんですが、
旅行にもなると上の子も疲れると思うんです。

こういう時みなさん何を持って行かれますか?


下の子→抱っこ紐
上の子→ベビーカー  でしょうか?

どれが正解ですか笑

※2人乗りベビーカーは持っていません🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーカーにマジックテープでくっつけるタイプのベビーカーボードというのをつけて上の子を乗せていました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見てみたら簡単に付けれそうで良いですね🫶♡
    これ段差とか降りないでそのまま行けますか??

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこら辺の道くらいの段差ならそのままいけますよー👍

    • 14時間前
ママリ

年少さんですけど基本歩きます!
疲れてきたらベビーカーに2人乗せてます(2人乗り用じゃない😂)
なんか足掛け?のとこにうまいこと乗ってます!
それか旦那が下の子抱っこして上の子ベビーカーです!
抱っこ紐は邪魔なので持って行きません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ紐邪魔ですよね🥺暑いし重いし
    2人眠くなった時どうしようか悩みます、、
    極力荷物減らしたいですよね😂

    • 14時間前
ママリ

基本歩いてます。

テーマパークに行く時はベビーカーを持って行ってたので疲れたら年中でもベビーカーで寝てました。

我が家はその頃には下の子も歩く年齢なので歩かせるか、下の子も疲れてれば抱っこ紐、もしくは座って休憩です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあやっぱりベビーカーと抱っこ紐ですかね😣
    ヒップシートも考えましたが荷物あるから両手開けた方がいいよなと悩み中です、、

    • 14時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうですが、下のお子さん1歳11ヶ月なんですね!その頃だとうちはもう抱っこ紐は使ってなかったです!

    • 13時間前