
コメント

よこ
先週?の連休中日にハイランドパーク行きました🙋♀️
首都圏に比べて気温は低いですが日中は変わらず暑かったです💦
日傘がないと屋外待ち列はかなり厳しかったです。
涼める場所はお土産屋さんや飲食店、屋内アトラクションですかね🤔
Googleの口コミ見て行きましたが思ったより混雑してました。
午後に天候が悪くなりほとんどアトラクション休止になったので雨?雷に弱い遊園地だなという印象でした。
ご参考になれば幸いです★

マッシュ
日曜日に行きました!
めちゃくちゃ暑かったです💦
日陰があんまりなかったので、むしろ首都圏より暑く感じました😂
日傘や小型扇風機などは必須です!!
牧場は南が丘も千本松も行きましたがどちらもそれなりに混んでました💦
アウトレットは子供達は楽しめないと思ったのでうちは行かなかったです!
-
もこ
暑いですよね💦💦避暑旅!とかCMで言ってるから少しはマシでいてほしいと思いましたけど。。
牧場2つ行ったのですねーー
それなりの混み具合とのことで、検討しますー🙌- 15時間前

はじめてのママリ🔰
昨日行ってきました😌
那須ハイランドパークは火曜日でしたが
日が当たる場所は暑かったです💦
日陰でこまめに水分補給取ったり
室内の遊具を選んだりすれば多少良いかなという感じでしたね😣
ご飯も室内の涼しい場所を選べば大丈夫です👍
ただ遊具乗り場の待つ時は
日陰だったり、ひなただったりするので
皆さんの言うように日傘は絶対必要です💦
-
もこ
回答ありがとうございます!
待ち列の熱中症対策しっかりしたいと思います☺️- 15時間前
もこ
回答ありがとうございます!
やはり暑いのは暑いですよねー🥵
日傘や冷タオルなど、十分対策して行きたいと思います!
MOGURA?の洞窟のアトラクションも中はエアコンですか?こちら行きましたか??
よこ
洞窟のアトラクションは中は涼しかったですがエアコンかどうかは🤔⁇
多分エアコンですかね😂
余談ですが急流すべりの待ち列で前に並んでる人が熱中症で運ばれて行きました💦それくらいの暑さを想像して頂ければ🤔
ぐるり森の近くに小さな川みたいな子供の水遊び場があったのでタオル&着替えか下を水陸両用パンツとかにしたらお子様涼めるかなと思いますよ★
飲み物はジハンピとか無料チケット使うと荷物少なく済むと思います★
もこ
小さな川の情報もありがとうございます!準備していきます☺️
ちなみに那須だといつも溶けないお土産でラスク買いがちなのですが、何かおすすめありますか??
色々聞いてしまいすみません💦
よこ
那須には今回初めて行ったのですが、買ったお土産の中で家族絶賛だったのが
那須サービスエリア上り(東京方面)で購入した胡麻醤油のふりかけ?見たら福島が製造元っぽいんですがすごく美味しくてもう1本買っとけば良かった😭と嘆いてます!笑
結構チーズ製品とかも首都圏で買えるので騙されたと思って食べてみてほしいなと思います😂
地味なお土産ですいません💦
もこ
ありがとうございます!
おいしそうですね♡みつけたらこれかーー!!!ってなって買いそうです😊
よこ
見かけたらこれかー!って笑ってやってください♪笑
偏食がちな子供のご飯やおかずにバシバシかけて重宝してます✌️
どちら方面から行かれるかによりますが常磐道とか通るなら守谷のどら焼きもオススメです😂
楽しい遊園地をお過ごしください♪