※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuriiママ
ファッション・コスメ

セルフネイルをしている方に質問です。100均のネイルを使っていますが、2、3日で剥がれてしまいます。上手な人はどうして2、3週間持つのでしょうか。

セルフネイルをしてる方に質問です!


セリアやダイソーのやつで
セルフネイルをしてみたりしてるのですが
2.3日でペロンと向けてしまいます。

なぜセルフネイルが上手い人って
そんな2.3週間持つんですか??

コメント

ままりん

甘皮処理が足りないやヤスリが
足りないとかですかね🤔🤔

それかジェルとの相性が悪いとかも
あるかもしれないです💦

  • ままりん

    ままりん


    そうです😊!

    後ピールオフジェルを塗ってると
    早く取れます!!

    • 7月27日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    ピールオフは 使ってません☹️

    • 7月27日
  • ままりん

    ままりん


    それなら相性が悪いとかですかね💦

    DAISOやキャンドゥ等の物と
    比べてみてもいいかもですね🙄❣️

    • 7月28日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    ありがとうございます!

    • 7月28日
yuriiママ

ジェルとの相性とかもあるんですね、、、😅😅

ヤスリって爪に傷みたいなのを付けるってことですよね(。・ω・。)

ママリ

サンディングや甘皮処理などちゃんとやるからですかね💡
あと、洗い物とかゴム手袋使います!

  • yuriiママ

    yuriiママ

    甘皮処理って大事なんですね(。・ω・。)

    • 7月27日
ます

ジェルに合わせた下処理も必死ですよー。


例えばですが、
吸盤は鏡面には良くくっつくけどアスファルトにはくっつかない
木工ボンドはアスファルトにはくっつくけど鏡面はくっつかない(剥がれやすい)

シェルの特性に合わせた処理しないと落ちやすいです。

  • yuriiママ

    yuriiママ

    例えばが 分かりやすいです!
    ありがとうございます( .ˬ.)"

    ちなみに
    百均のやつのジェルは甘皮処理やヤリスをするで大丈夫なのでしょか?

    • 7月27日
  • ます

    ます

    私は100均のものは使ったことないのでお答えできず🙇‍♀️

    • 7月27日
  • yuriiママ

    yuriiママ

    すみません(^_^;)

    • 7月28日