
コメント

ママリ
うちは園で使わないのでみんな1個ずつです!その日の夜に洗濯乾燥までかけちゃうので、朝には乾いてまた翌日プール行ったりします😚

はじめてのママリ
息子 2個
娘 3個持っています😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
男の子より女の子の方がタイプ違いで持ってる感じですかね?- 1時間前

かき氷はじめました
3着ずつくらいはあります!
旅行に行くと洗濯もできないので💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
旅行だと枚数あるほうが良さそうですよね🤔- 1時間前

ゆずなつ
上の子→3着
(ワンピース、スクール水着、セパレート)
下の子→2着
(ワンピース、セパレート)
大人→各1着
ワンピース水着やスクール水着は、園や学校指定の為に購入
ワンピースの上にラッシュガード着せて濡れてると脱がせにくいのでトイレ対策でセパレートを購入しました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
トイレ対策は必要ですよね☺️
大人の買い足し迷ってましたが、休みの日しか着ないし必要ないですかね?- 1時間前

ママリ
子供2着(スク水、遊び用)
私なし
です!
スク水は学校でしか使わないので実質1着です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
水遊びのときはどうしてますか?
濡れてもいい服着てる感じでしょうか?- 1時間前

はじめてのママリ
娘は
ワンピースタイプが1着(幼稚園用)、
セパレートタイプが1着(下だけギリギリ履ける、上はサイズアウト)
スイミングスクールの水着が1着、
あとはラッシュガードが1着です!
じゃぶじゃぶ池なんかは、セパレートタイプの下とラッシュガードと帽子で遊ばせてます!
プライベートのプールのときはワンピースタイプを着せてます。(本当はサイズアウトしてないセパレートタイプが1着欲しい😂)
スイミングスクールのときは規定のスク水。
親は夫も私も1着ずつです!
ちなみに、来た日は帰ってきてからすぐ洗います!
で、部屋干ししておけば翌朝も着られます。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ラッシュガード着せると上の水着は必要ないですもんね😂
大人の水着でも夜のうちに干せば乾きますか?🤔- 1時間前

ガオガオ
水着は各自水着は1着ずつ、あとは水遊びできる洋服?速乾?のが2~3着あります^^*
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
水遊びできる洋服、今多いですよね!
検討してみます☺️- 1時間前

はるのゆり
小学生の子どもはスクール水着とプライベート用ありますが、大人と末っ子は一着だけです!
夜まで入るってことがないので、帰宅したら洗濯回せば水着って乾きやすいので翌朝にはすっかり乾いてます😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
水着乾きやすいんですね☺️
大人のを買い足すのはやめておこうと思います!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
園で使わないんですね☺️
乾燥機がないので、買い足し迷ってます🥺