
姉の子どもを預かっているが、私と子ども達が限界に近いです。娘が大号泣したこともあり、残り1ヶ月の共同生活が辛いです。
姉の子預かってるけど、私も子ども達も限界近い。
娘は我慢の限界と気疲れのせいか、昨日気持ちが爆発して大号泣してたし。
困ってたから良かれと思って預かったけど、こんなにも大変だと思わなかった😭
あと残り1ヶ月ちょっと共同生活続くのしんどい💦
- ピピ(6歳, 10歳)
コメント

ままり
残り1ヶ月以上も…
何歳のお子さんを預かっているのかわからないですが、やはり自分の子以外の子どもを預かるのって大変ですよね😭
うちは、一昨年小5、小3を預かって、うちの子小2、3歳を連れて実家に帰ってそこから水族館に連れて行って、我が家に泊まらせて、私は仕事に行き、下の子を預けて、小学生は14時まで留守番させるので、昼ごはん3人分作ってを3日して本当に疲れて😇
なので、少しだけお気持ちわかります。
でも、私が切迫早産で入院中、姉に我が子年中さんのときに2週間も預かってもらい…2ヶ月実家で面倒見てもらっている間もしょっちゅう実家に姪っ子たち連れて帰ってくれてたので何も言えませんけど🥲
無理しないように母がまず倒れないことを最優先してくださいね😭
ピピ
コメントありがとうございます!
小3の子です!小3だしそこまで手がかからないだろうと思っていたのですが、私の考えが甘くめちゃくちゃワガママで手こずってます😭
お仕事しながらだと大変ですよね🥺!!本当に尊敬します✨
預かって3日目なのですが、すでに限界でストレスのせいか1年ぶりに副鼻腔炎再発しました。
ありがとうございます💓
無理なく頑張ります!!