※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドでグループ紐付け後、プライオリティパスはどう取得するのでしょうか。1人が取るとグループ全体に反映されるのか、個別に取得するのか知りたいです。また、予約中に他の操作は同時に可能でしょうか。

ディズニーランドのグループ紐付け後の操作を教えてください!
例えば2人でグループで紐付けした後に、プライオリティパスを1人が取ると自然とグループでの取得という形になりますか?

それともグループだったとしても、1人1人でプライオリティパスを使ってとるのですか?

もし1人が取ればグループごとの予約になるならば、1人が予約を取ってるときに、レストランや、モバイルオーダー、DPAのパスなど違う操作が同時進行にできますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

紐付けしてるのであれば1人がパスとったら大人何人みたいな選択画面が出てきてそこで予約できるので1人1人取らなくて大丈夫ですよ🙋🏼‍♀️
モバイルオーダーなども同時進行でできます🫶
ちなみに紐付けしてある人達も時間にならないと次のパスは取れなくなります🙋🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    では1人がアトラクションパス取ってる間にもう1人がモバイルオーダーしようとおもいます😋🙌🏻🙌🏻

    ちなみに、プライオリティパス1人が取得してる時に、DPAはもう1人がいけますか?

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有料パスのアトラクションは時間とか関係ないので何個でも取れますよ!
    同時にDPAとプライオリティいけます👌
    時間帯も自分達で決められます☺️
    お金払ってるだけあるなーって感じです笑

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足ですが、例えばプライオリティだと次のパス取るのに2時間後とかになったりします。でもDPAはパス取ったら次のパスまで何時間とかなく、好きなようにとっていけます🫶時間も1時間ごとに指定できたりするので、自分達の行ける時間でパスをとっていけます☺️

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!課金するとやはり待遇は良いですね!勉強になりました😊🙏🙏

    • 57分前
ママリん

取りたいプライオリティパスを選択する
→取る人を選択する(2人なら2つ選択する)
→パスを取る
みたいな感じです。
同時進行で別の操作(モバイルオーダー等)もできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    流れがわかりました✨😊

    • 22時間前