
胎動の強さや感じ方に違いがあるのは、子供の力や位置によるものなのでしょうか。医師にはあまり気にしなくて良いと言われましたが、その理由を知りたいです。
お聞きしたいことがあります。
胎動の感じ方の違いなのですが、ものすごい強く感じる時と弱いな〜ってときがあるんですが、それって子供の力なんでしょうか?それとも、位置?
本当に数回ポコポコってときとポコ…おわり。みたいな時があって…。
それもお〜って時とん?ってときがあったりして。
先生に聞いたら、まだそんなに胎動感じる週数ではないから、気にすることはないと言われましたが、何の差なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目)
コメント

ままり
位置の差で強弱に差があるように感じることもあるし、もう少し大きくなってくるともっと強弱がはっきりしますよ!
ポコポコ動く時もあれば、ぐにゅーっと押してくる感じのこともあれば、運動会してるんじゃないかと思うくらいドタバタの時もあります!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、やっぱり、もうちょっと週数いかないとはっきりとはわからないですよね😿私もある時と全然ないときの差がまだ激しいので、1日一回感じれればまだいいかって思って生活してます😿
色んな方にも24週頃までは変動があるって言われて、先生からも24週超えると大体ははっきりと胎動だって分かるんだけどこの週数だとまだちょっと胎動?それとも大腸?あれ?動いてない…?みたいな感じになるけど神経質になることではないから大丈夫と言われました🥲