※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

通常サイズのトミカを、2才なりたてに1人で遊ばせるのはやっぱやめた方がいいですかねー?

通常サイズのトミカを、2才なりたてに1人で遊ばせるのはやっぱやめた方がいいですかねー?

コメント

はじめてのママリ🔰

遊ばせてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだおもちゃカミカミしますか?小さい部品があるのでーと書いてあると、やっぱ食べちゃうのかな、そばで見てないとダメかなって気になって💦

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はカミカミはしてないです!
    次女は8ヶ月ですがトミカ手に持ったり口に入れたりはしてますね🤔

    • 17時間前
deleted user

1歳ですが普通に遊んでます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまりおもちゃカミカミしない子ですか?

    • 17時間前
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近は減りましたね〜
    普通サイズのトミカなら問題ないと思いますよ?何を心配されてますか?💦

    • 17時間前
咲や

ハシゴ消防車のハシゴとか、そういう壊れやすいパーツでなければ大丈夫ですよ
口に入れる時期でも、うちの息子達は2歳で遊んでいましたよ
普通のトミカは誤飲しないサイズです

ゆりと

1歳から遊ばせてます!
1歳半まではパトカーとかスポーツカーとか薄めの物は避けて、ミニバンや自衛隊の車とかしっかりした物で遊ばせてました♪

はじめてのママリ🔰

2歳なら大丈夫だと思います🤔うちはトミカ、プラレールで1歳児の頃から遊んでます🚙