

退会ユーザー
子供ちいさい間は、よだれやら食べ物ジュース、体調わるくて吐いちゃったり、トイレトレーニング中だしいいもの買ってももったいないので💦
高いの買って汚して、子供に怒りたくないのである程度の年齢なるまで割り切って3万ちょいのソファー合皮を4年前にかいましたが、まあまあです!
足は折れたし、生地のつなぎめはがれて(みえない位置なのでほっておいてます)ます。
ニッセンレンやニトリなどは値段も手頃で、それなりでした💦

ここここの
赤ちゃんがいる家はいい家具いらないです!
ペン持つようになれば机は落書きされ
お茶を吹き出すようになると
そこら中水浸しなのでソファーは冷たい
カーペットは春夏、秋冬で買い替えしてます。
私も息子が11ヶ月のときマイホームを
購入しましたがいい物を買ったのは
食器棚15万くらいです💧
ソファーはアパートのときから3人掛けの
ものを使ってたのでそのまま使って
ニトリで6万くらいので
ダイニングセットは5万くらいのものを
セールで43000円で購入しました!
猫もいるのでソファーはボロボロですが
トイトレはじめる予定なので
下の子が成長するまではそのままの予定です💧

なあ
ダイニングテーブルはとりあえずと思い17000円の安いのを通販で買いました!!
落書きされてもいいようにこげ茶色のやつで。
安いのにしっかりしてるし
ご飯食べるだけなので
問題なく使用してます!

とことこハム太郎
私もソファ買い換えたいなーと思ってましたがここの回答を見て思い出しました。
急に吐いちゃったりでソファ合皮だから綺麗にできたけどこれが布地なら…と考えたら恐ろしい…
うちも子育て落ち着くまではソファは買わずに終わりそうです笑

a
コメントありがとうございます💖
やっぱり子供が小さいと汚れちゃいますよね😂
そうなると勿体ないですね😭
仕方ないですが😊🙄💭笑
とても参考になりました!!
旦那ともう一度話し合い
決めたいと思います😊
ありがとうございました✨✨
コメント