※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

来月の大阪万博で、電力館・住友館・クウェート国・ヘルスケア・未来の都市のおすすめを教えてください。小学4年生と2年生の子どもがいます。

来月、大阪万博に行くのですが7日前抽選で迷っています。

気になるのが、電力館・住友館・クウェート国・ヘルスケア・未来の都市の5つです。

おすすめがあれば教えて頂きたいです。
小学4年生と2年生の子どもがいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

それらのパビリオンは普通の平日ですら激戦で当たらないので、夏休みだととても厳しいと思いますがそれでも抽選しますか?🤔
人気の所、入りたい所に応募することを優先するのか、当選確率を上げるために人気どころは敢えて避けるか、どちらがいいですか?

5月に初めて行った時に人気どころや子供が楽しめると評判のところばかり希望に入れてしまって全落ちしたので、今月行った時は7日前抽選は当選確率重視でオーストラリアを入れて当てました。
うちは小1の子がいますが、とにかく並ぶのが疲れる、待つのが嫌って感じだったので、次行く時は待たずに入れる権利を得たいな…と😅

他の7日前抽選の対象パビリオンだと、タイは実際に行きましたが結構良かったですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦下に返信してしまいました🙆

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    候補に挙げてらっしゃるものはどれも激戦だと思います。
    しかも6人なんですね💦
    その人数だと3日前先着も絶望的だし当日予約もかなり厳しそうですね。
    私はXの投稿をいろいろ見て当選確率高そうで比較的評判の良いものを選びました。

    今回は夜間券で行きましたが、20時半ごろに東ゲートから退場しようとしてたら大阪ヘルスケア館が「今ならすぐに入れます!」と呼び込みしてました。
    疲れもありましたし今から入って見て回れるほどの時間もなかったのでうちはスルーしましたが、その時間まで居られるならギリギリの時間帯のフリー入場を狙うという手もあります。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    日中はかなり暑そうなので、夜間券を購入しています。
    なるべく遅い時間までいる予定ではあります。

    とりあえず候補にあげた5つは考え直したほうが良さそうですね😅
    すごく参考になりました!
    ありがとうございます✨

    • 7月22日
み

スイス、シンガポールが良かったです✨️
未来の都市は当日予約(3人)で取れました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    スイス、シンガポール参考にさせて頂きます😊
    6人で行くので当日予約は難しいかな。。

    • 7月22日
はじめてのママリ

ありがとうございます✨
そんなに激戦なんですね🥹
関東から行くので、今回が最初で最後になりそうです。
当選確率重視で行きたいので、上の5つは避けたほうが良さそうですかね💦

はじめてのママリ🔰

ヘルスケアはリボーン体験付は一人でも取れません。
家族連れて入ってる人見たので2ヶ月前予約とかだったのかも。
住友も取れた試しがないです。
電力館はワンチャンあるかも?
未来の都市が一番入りやすそうです。三日前予約でもすぐにログイン出来たならチャンスはあるかもしれません。
クウェートも並ぶ事も可能なので、予約のみパビリオンよりはマシかもしれません。