
コメント

イリス
ラッシュガードは大人もいけます。長ズボン(レギンス)の人は見かけましたし、私はパーカータイプ(フード付き)のラッシュガードを着ました。
エアポンプがあれば浮き輪の空気入れや片付けがシートで完結するのでおすすめです。
レストランの店内を利用するなら冷えるので羽織るTシャツなどあると良いと思います。
イリス
ラッシュガードは大人もいけます。長ズボン(レギンス)の人は見かけましたし、私はパーカータイプ(フード付き)のラッシュガードを着ました。
エアポンプがあれば浮き輪の空気入れや片付けがシートで完結するのでおすすめです。
レストランの店内を利用するなら冷えるので羽織るTシャツなどあると良いと思います。
「プール」に関する質問
我が子の通う保育園、プールに入れない場合は休んでくださいって方針なんですけど、どこもそうなんですか?笑 ちょっと風邪ひきそうだからプールは控えたいなとか、そういう選択肢は無しなんです。数年前は見学の選択肢が…
寝ないお子さんマジで寝なくないですか??うちの子こそ本当に夜寝るの遅いですって子いませんか? 3月中旬産まれ1年生なのにプールの授業あって放課後公園で遊んでも寝るの23時過ぎとかです。寝室には20時半には行きま…
エアコンのない小学校で、最高気温37度の予報です。 北海道 札幌市 明後日なのですが、臨時休校の連絡はありません。 アイスリングとウチワ許可されています。 プール授業はなし。 国語、算数、体育などがあります。 …
お出かけ人気の質問ランキング
しらすごはん。
コメントありがとうございます!!プールの周り(邪魔にならない場所)なら、場所取りしていいんでしょうか👀???
イリス
確か公式のマップに場所取りエリアの表示があったと思います。
遊びたいプールの近くが良いですね。