
コメント

もち
大抵のランドとシーのおみやげがおいてあると思います!
ですが、ランド限定やシー限定のもの…例えばダッフィーのぬいぐるみとかは置いてないです💦
ホテルの方は詳しくないので…ごめんなさい💦

suzuko812
ボンボーヤジュはお菓子、雑貨、ぬいぐるみなど様々なグッズが売っていますよ!その期間限定などのお土産もありますがシーとランド両方のものがあるので全てではないと思います( ;∀;)わたしも好きでイースターにこの前行ってきました!楽しんで来てください♡
-
uuko
回答ありがとうございます!
私は行くのが子どもの頃以来なので、新しい施設も増えている分今慌てて下調べしています!
今回同じくランドへ行くのですが、実際行かれてどうでしたか?
めったに行くことがないので、後悔しないためにもアドバイス貰えると助かります(^∧^)
パレードやアトラクション、食事、お土産何でも構いません!- 6月7日
-
suzuko812
ランドに行かれるのであれば乗りたいアトラクションと見たいパレードの時間などを調べてリストアップしとくといいかと思います(^ω^)
ファストパス制度も利用すると待たずにアトラクションに乗れますが、時間制限などもあるのでみたいパレードと重ならないように注意です!(笑)- 6月7日
-
uuko
パレードは子どもたちも喜びそうなので見たいと思います!
あとミッキーたちとの写真も(^o^)
ファストパスの時間と重なると困りますね…ファストパスって1日中とれるんですかね?- 6月7日
-
suzuko812
ミッキーの家に行ったら確実に撮れますよ♡
ファストパスはアトラクションによってはなかったりもしますが、午前中であればだいたい取れると思います(^ω^)- 6月7日

マミー
ボンボヤージュにはパーク内で販売されているお菓子や雑貨など様々なものがありますよ〜!
しかし、ランド限定やシー限定のダッフィーグッズなどは販売しておりません!
あと、シーズンごとにグッズが販売されますが、
人気な商品や数が少なくなってくると
パーク内のお店に集約されていくので
やはりボンボヤージュで
全てが揃う! とはいかないです。
おみやげ程度に何かお菓子を!
と言うぐらいでしたら
ボンボヤージュで十分だとおもいます\( ˙▿︎˙ )/
リゾート内に電話をすると、親切に教えてくれますよ!
お土産にもレギュラーのものや季節もの、様々なので楽しいですよ!
本キャストよりー(●︎´-` ●︎)
-
マミー
ちなみにミラコスタホテル横に(こちらは確かパーク内からしか...?)
マンマビスコッティーズベーカリーと言う
テイクアウトできるパン屋さんがあります!
可愛くて美味しいですよ〜!- 6月7日
-
uuko
偶然にもキャストさんから回答いただけるなんてびっくりです!!
ミラコスタの横にそんなお店があるんですね!
私が個人的にベーカリー好きなので行ってみたいです(^3^)
おみやげは種類で考えるとパーク内で買った方が安心なのかな?
でもシーのがあるなら行って損はないですよねきっと(笑)
明日にでも電話して聞いてみます!- 6月7日

まりも
宿泊せず朝食できるホテルについてです!
・ランドホテルのシャーウッドガーデン
・アンバサダーホテルの花(和食)
・ミラコスタのオチェーアノ、べッラヴィスタラウンジ
予約は必須だと思います(^o^)
おすすめは、ベッラヴェッラヴィスタラウンジでシーを眺めながら優雅な朝食、もしくは、シャーウッドガーデンで美味しい朝食です(*^^*)
uuko
回答どうもありがとうございます!
そうなんですねーお恥ずかしい話行くのが子どもの頃以来で…
いろいろ新しい施設が増えてて、??って感じです。
子ども(5歳と1歳)におすすめのアトラクションや食事、お土産とかあったら教えてください!
もち
そうなんですねー!
もうすぐ行くんですか?楽しみですね(∗ ˊωˋ ∗)
赤ちゃん ディズニー と調べると乗れるアトラクション調べられますよ!
たぶん1番上に出てくるサイトです✨
写真載せておきますね!
娘が10ヶ月の時に両パーク行ったんですが、それで調べていくつか乗ってきました(`・ω・´)
5歳の子は身長によりますが…色々乗れるかな?と思います😆✨
食事は事前に予約できるレストランがあるので、そういうとこなら待ち時間ほぼなしで入れるのでその方がいいのかな?と思います!
おみやげは…子ども用品の店があるのですが、そこで服やスタイ、靴下などがかわいくて個人的にはオススメです♡
長々すみません😣
uuko
たくさんの情報ありがとうございます!
さっそくサイト調べてみます(^□^)
レストランも事前予約迷ってたんです…
初めはワゴンとかで買ってもいいのかなぁと思いましたが下の子が食べれなかったら困ることを忘れていました(笑)
それに子どもが小さいうちは待ち時間も長いときついですよね(>_<)
ちなみにはるさんはどこで食べましたか?
よかったら教えてください!
お土産も靴下とか日常で使えるものいいなぁって思います!
子ども用品店があるなんて知りませんでした!
もち
混んでいない日であれば、ワゴンで食べるのもいいかもです(*゚ー゚)
混んでたらワゴンも並びます( ´^` )
混雑状況調べられるので、ちょっと見てみるのもいいかもです!
1歳のお子さんは、ベビーセンターで食べさせてから…ワゴンで食べるとか✨
ベビーセンターは、ランドに二ヶ所シーに一ヶ所ありました!
おむつ替え、ごはん食べさせるスペース、授乳室まであってとってもよかったですよ(∗ ˊωˋ ∗)
うちはランドはクリスタルパレスレストラン、シーはSSコロンビアダイニングで食べましたよー(`・ω・´)
ランドだとシンデレラ城の裏手に、シーだとマーメイドラグーン内にあります♡
ここが赤ちゃんのものが1番多く売ってたと思います!