※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
お出かけ

転勤族のママさんいますか?感覚的に何年で移動されてますか?家賃補助な…

転勤族のママさんいますか??

感覚的に何年で移動されてますか??
家賃補助などありますか?
楽しめてますか??

仲間が欲しいです😣💕

コメント

こきんちゃん

異動は3〜6年くらいでバラバラです!
家賃補助は都道府県ごとでランク変わりますが今は都内なので20万まで出ます。
地方だと10万〜16万ですね。
引越しや子供関係が大変ですが
私が飽き性なので新しい家に住めて気分上がります😂💓
子供達が大きくなったら寂しい思いをさせてしまうのかもしれませんが、、、、🥲

はじめてのママリ🔰

5年ぐらいですが、8年のこともあります。
家賃補助ありです。
私はいろんなところに住むのが性に合ってるのか毎回楽しめてます。

ままり

2、3年間隔ですが今住んでるところは4年になります。
この秋に異動が決まってますが県内なので引越しはないです。
ただ3年後にはまた異動の引越しが決まってるそうです😂
家賃補助は出てて、東京と神戸は一等地扱いなので金額は8割ほど出ます。

今はママ友もいるのでなんだかんだうまくやっていけてます😊
(前の土地ではコロナ禍全盛期もあってかママ友ゼロでした)
娘も園に通ってるので楽しそうです。

はじめてのママリ🔰

半年〜5年ですね😄
補助は10万で、都内なら20万出ます!

ぼちぼち楽しいです(笑)