
コメント

らいむ
なんだか我が家と似ていて。
うちも旦那の元嫁がそんな感じです。泣
らいむ
なんだか我が家と似ていて。
うちも旦那の元嫁がそんな感じです。泣
「雑談・つぶやき」に関する質問
もうほんとに、イヤイヤ期がつらい… いつまで続くの… 1歳半からイヤイヤしてて、もう1年半になるよ 初めの頃はイヤイヤする理由、原因がなんとなくわかって対処できてたけど ここ半年くらいは全然わからない 何にそんな怒…
頭がガンガン痛いこの痛さは 軽い熱中症やとおもう絶対そう( ˚᷄⌓̉˚᷅) 首に保冷剤×3 おでこに冷えピタしたけど 全然痛いから今日ははよ寝る( ˚᷄⌓̉˚᷅) 子供に熱中症ならんように水分こまめにとるように 言ってクールリング…
旦那に足の親指巻き爪みたいになったかも〜 って言ったら切りすぎたの?って聞かれて 昨日ひっかかるのあってひっぱってとったら 腫れちゃってそれが良くなかったって言ったら やばいよね〜とても女性とは思えない …
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まじですか…最悪ですよね。
らいむ
向こうから離婚を申し立てしてきて
子供は元嫁の方に。
数年後再婚してお互いの収入で1200万オーバーですが旦那さんは婿養子?サザエさんでいうとマスオさんで子供達も結婚したけど養子縁組もしてない状況です。養育費に関して揉めています💦
はじめてのママリ🔰
うわぁ、最悪ですね。
こっちも旦那の元配偶者から離婚切り出してきて離婚協議書も元配偶者が作成したのに、離婚協議書通りにしろ、内容と違うとか言い出して増額調停してきてる状態です。
養育費を払いたく無いとかはないんですが
ちゃんと子どもちゃんの為に使われてないんだろうなって思うと腹ただしいです
らいむ
まじでウザい。の一言ですよね。
うちの旦那は元嫁のこと
あいつコジキ?だから!とか言ってます。笑
離婚協議書って離婚調停とかして弁護士同士が作成したやつじゃなく元配偶者が作成したものなんですか??
あんたが作ったのに内容違う、養育費増額とかやばすぎますね。
うちは元嫁の方に子供が2人
私と旦那の間に私の連れ子1人+4人増えたのでさすがに養育費の減額を申請して6万⇨2万になりました!
それでも私と連れ子は結婚して6年経ちますが旦那の扶養してる家族に家庭裁判所は認めずです。
月1回旦那は面会してますが
向こうはマイホーム(マンション)+車も買ってますが面会のたびに元嫁はパパに買ってもらいなさい!とか子供に言ってるみたいで。今回養育費減額の件も現在再婚した旦那と住んでるとこは一緒だけど生計を共にしてるわけじゃない。など散々駄々こねて、弁護士も家庭裁判所の方も困り果てていたと弁護士から聞きました。💦
はじめてのママリ🔰
同じくです笑
元配偶者が作成したものなんですよ
自分で作ってるからもう書いてる事めちゃくちゃで、当時旦那も精神的に参ってたのと判押さないと子どもに会わせないって脅されてなくなく押したみたいで😫
まぁ増額調停したところで、減額調停おこすだけですし…笑
あぁ、それは減額じゃないと生活まわんないですね、減額できて良かったですね😭
認めない!?何でなんですか?
弁護士と家裁が困り果ててるって相当ですね
らいむ
もはやそれは脅迫に近いですよね。
離婚協議書って公的な書類なんですかね??印鑑押してるから認められたものなんですか...?詳しくなくて申し訳ないです💦増額に関しては収入から算出する表が確かありますよね??向こうのがいくら養育費欲しいのか分かりませんが家庭裁判所も弁護士も事情は理解しますが結局は算出表で大体の額決めて来ます💦
旦那さんが離婚してから
3ヶ月ほどで結婚したのかな??
私たち出会ってから早かったので!
旦那さんは随分前から元嫁が急に子供を連れて実家帰り子供達にも会わせない期間が半年ぐらいあり自宅に離婚調停する用紙が届いたりと。すべて進められ関係を修復するために頑張ったそうですが向こうの意思は堅く次にいこうと思っていたときに私と出会った感じでした!
それを家庭裁判所は離婚する前から交際があった可能性がある、離婚してから再婚までの期間が早い。との理由で私と連れ子は扶養者に認めてくれませんでした💦