※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳歯が抜け始める時期について教えてください。6歳の子どもですが、まだ抜けていません。

乳歯の抜け始め、いつ頃でしたか?
年長春生まれ身体大きめの子どもで6歳になりましたが、まだどこも抜けず…
ちょっとぐらいついてるかも?と前回の歯科受診で言われましたが、そこから動きなく…

大体いつ頃に抜け始めるのが一般的なのかなと思いまして💦

コメント

ちょこ

今一年生の娘がいます。
年長の時に抜けました!
今6本抜けて4本大人の歯🦷です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり今年度中に…と構えておいた方が良さそうですかね💦
    親が不安になっています😂

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

もしかして、乳歯生えるのも少し遅かったですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    乳歯の生え始めは一般的な時期でした💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳歯生えるの遅めだと抜けるのも遅いのでもしかしたら、、と思いましたが個人差ですね💦

    1年生になっても抜けない子いますが、平均的には6.7歳ですね🤔

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうのも関係あったりはしそうですよね🦷
    やっぱり年長〜1年生の間には…という感じがしそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
はじめてのママリ

年長から抜け始める子が多い気がします🤔
お友達で歯抜けたとよく聞いたのが年長なので☺️
年中で抜ける子もいるし小1で抜けてない子もお友達にいるので個人差凄いですよ🦷
上の子は小1
7歳で先月初めての歯が抜けて次の週に2本目抜けて今3本目が揺れてます🦷
クラスの早い子は11本抜けて7本くらい生えてるそうです🦷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり今年度中には抜けそうですかね💦
    でも個人差多良いんですね💦
    クラスの子でも歯が抜けている子を見かけてもう抜けてる子は抜けてるのか?!ってなりました💦
    結構始まると連続で…かもなのですね!

    • 7月7日
ママリ

年長さんの春生まれの子で、6本抜けたよーと話してる子がいたみたいです。子ども同士の話なので正確ではないかもしれませんが、確かに何本かは抜けてるのは見ました。その子は細身〜普通体型です。
うちは痩せ型で、まだ1本も抜けてないし動きもないです🤔
だいたい年中さんの後半辺りから、生え替わってる子をぼちぼち見るようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    何本か抜けてる子も多いんですね💦
    うちの子も背は高いんですけどひょろっとして痩せ型です。体重も関係あるのかもですかね?
    年中からもう抜ける子いるんですね!まだまだだと思っていました💦

    • 7月7日
空色のーと

うちはめちゃくちゃ遅くて、小2の初め頃でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりとても個人差ある感じですねー!親がドキドキしてしまいます…

    • 7月7日
  • 空色のーと

    空色のーと

    そうなんですよね!
    みんなからは遅い方がいいって言われるけど、ほんとに抜けてくるの?ってドキドキしました💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにみんなと違うとドキドキしてしまいますよね😂
    焦らず気長に待ちたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 7月8日
mizu

小1(6歳半)の息子はまだ抜けてません💦
でも周りだと抜けてる子のほうが多いですね!!

ちなみに私が1本目抜けたのが8歳とかだったみたいなので、息子も私に似て遅いのかなと思っています🤔
その辺りも遺伝するらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり一年生だと抜けている子の方が多いんですか〜!
    遺伝するのは知らなかったです!
    自分が遅かったか全然覚えてませんが待ちたいと思います😂

    • 7月8日