※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

高知県の方に質問です。朝ドラのあんぱんを見ていて、土佐弁を話せるようになりたいのですが、実際の方もあのように話すのでしょうか。

高知県の方、朝ドラのあんぱん見てますか?😆
めちゃくちゃハマって見てるんですが、あの
土佐弁が大好きになりました🩷
大体聴き取れるようになりましたが、今の方も
あんな感じで喋るんですか?

喋れる様になりたい😆
けど、まだ
たまるか〜
しか使えません🤣
聞いてたら喋れる様な気がするのにいざ喋ると
なると全然出てきません😅

高知に行きたーい😆

コメント

はじめてのままり

20代前半ですが 、たまるか 、
いごっそう 、もんてくる 、
たっすいがはいかん 、ろいろい
など今までに使ったことないですし 、周りも言ってないです 。
ハチキン 、うちんくは言う人は言いますが 、それほどです 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お若い方は使わないのですね😊
    男の人が
    えぇにゃ〜って使ってたのも好きです❤️

    • 7月6日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    男の人もそんなに使わないですね 。多分使うのは50代後半以降の人(やから系)ぐらいですね 。

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーえー💦
    ヤカラ系50代ですか😅
    ありがとうございました🙏

    • 7月6日