※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

小学一年生の娘のプールの授業がもう終わったんだが…😇休んだとかもないのに、たったの3回のみ。少なくないか?😇😇

小学一年生の娘のプールの授業がもう終わったんだが…😇
休んだとかもないのに、たったの3回のみ。
少なくないか?😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

少ないですね😳こっちは6月末から10月くらいまであります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少ないですよね…
    娘も楽しみにしていたので、夏休み前ぐらいまではやってほしかったです😭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね💦7月いっぱいはやってあげて…でも暑さでできないんですかね💦

    • 12時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    暑さもあるとは思います😔
    でも後数回でもできたら良かったのに…と思ってしまいます💦

    • 12時間前
ゴメス

小学校のプールの授業って少ないですよね。
それにしても3回は少ないですが😳
水着はスクール水着買うんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    購入しました😇
    学校以外で着る機会もないので、もったいないです笑

    • 12時間前
  • ゴメス

    ゴメス

    えー年間3回のために水着購入😱
    着れても3年くらいでサイズアウトですよね。
    もったいない〜

    • 12時間前
りす

えー可哀想ですね😭😭
今年は梅雨なのに晴れが多めで比較的出来てるけど、それでも雨でなくなった日は可哀想と思ってたのに3回は少ない😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと少ないですよね💦
    低学年のうちは楽しみにしてる子が多いと思いますし、もう少しなんとかならなかったのかな…と思います😔

    • 12時間前
ままり

うちも3回です。こちらの地域では3回が通常💦
6月半ばに始まり7月入ってすぐ終了です。
児童数も多いので、規定時間だけで早く終わらせたい先生。親は、プールの見守りいかないといけなくて、プールは外部委託にしてほしいと切に願ってます😭

な

自分が子供のときより少ない気がしてます🥺
私の時代は水温が低くて中止ありましたが、気温高すぎて中止がこないだあってかわいそうです🥺

あめちゃん

私の知人の子どもの小学校も3回だって言ってました😮
うちは6月中旬〜来週まで週2であります😶学校によって差がありすぎ…

はじめてのママリ🔰

北海道で市民プールを使用というのもあり、
年2回しかプール授業ないです😂 
しかも温水プールなので5月からプール授業あって、6月上旬には終わりました😂

はじめてのママリ🔰

色々買わないといけないし用意しないといけないのに少ないですよね😇😇

まよひば(ガチダ部)

こちらも3回でした💧(1回は中止になりました)
少なすぎてビックリです!

@_1

昔、私達時代、長かったですよね✨