
来月、和歌山県に行く予定で、オススメのスポットやグルメを教えていただきたいです。那智の滝や神社、めはり寿司は行く予定です。
来月、主人と付き合っていた時によく通っていたお店のオーナーが和歌山県にお店を出していたので会いに行くことにしました。
和歌山県なのですが、実は次女の名前がなち(那莉)で漢字は違いますが那智の滝も由来のひとつなんです。
上の子は有名レーサーの名前からそして諸々意味はありますが、それ系列か、上の子の一文字を取り名前にする。夫婦でひとつ出し合い判決は長女が音で決めました。
それもあり結婚して無事子供できたよ!
実は2人目はたまたま和歌山県の知名が由来だよ!とお知らせしたく伺うことにしました。
そこでお伺いしたいのは
和歌山県のオススメ。
旦那は一度旅行したことあるらしいですが私は初めてでこれは外せないよ!というものがあればお伺いしたいです。
那智の滝、神社は行く予定です。
めはり寿司は昔知人からもらい美味しかったので探して食べる予定。
グルメのおすすめも知りたいです!
東京都から車で行き、先ずは私が運転できそうなところまでは頑張り、大阪以降は旦那の予定です。(ワンボックスですが車中泊用に改造しました)転々とできるので色々教えていただけたらありがたいです。
- くろいろぱんだ(1歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

み
那智の滝からは少し離れてますが、ポルトヨーロッパ(マリーナシティ)とかどうでしょう?✨️

はる
体験で言えば夏ですし、太地のくじら館めっちゃくちゃオススメです!
イルカに餌やり、ふれあい、一緒に泳げます!
水を怖がらなければ泳ぐことが出来なくても年齢の制限がありませんので、3歳4歳の子でも参加してる子いました!
和歌山県那智勝浦町の漁港にある、鮪十屋(まぐろとや)というお店でもちもち生まぐろ丼を食べたことありますが、めちゃくちゃ美味しかったです✨️
タイミングが良ければ市場にズラ〜っと並ぶたくさんのマグロが見られるかも?!
セルフ直売所ではマグロの生ハムも売っていて、初めて食べましたがこれもまた美味しかったです!
この辺のグルメといえばクジラの竜田揚げとかですかね〜!
太地町の道の駅等も漁協直営なので、地元で取れた海産物や農産物、お土産などもあるかと思います!
-
はる
那智勝浦町尽くしで申し訳ありませんが、天然洞窟温泉、ぼうきどうも温泉もオススメです!
高低差日本一のエスカレーターもあるらしいです笑
離島?にあるので、専用送迎船に約5分ほど乗って渡ります!- 6月30日
-
くろいろぱんだ
ありがとうございます!
くじら館も気になっていたので調べてみます。
マグロ…美味しそうです!- 6月30日

ぽん
和歌山の南の方なら
大地町のくじらの博物館は上の方も言ってますが楽しめます!
うすかわ饅頭が美味しいです
もしホテル泊まるなら、勝浦のホテルうらしまはオススメです
船でホテルまで渡ります
串本、海中公園
白浜、アドベンチャーワールド
白浜には生かげろうのお店があります
アドベンチャーワールドはパンダは居なくなりましたがイルカショーが素晴らしいです☺️☺️
-
くろいろぱんだ
ありがとうございます!
白浜の方にお店があり用事があるので調べてみます!
アドベンチャーワールドは先日ずっとテレビで見ていたのでもう少し早く行けば…と思ってしまいました。
船でホテルまでって素敵ですね!旦那に相談してみます!- 7月3日
くろいろぱんだ
調べたら出てきました!
素敵な所ですよねぇ。
主人に相談してみます!