※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
その他の疑問

ノートパソコン買おうと思ってるんですが携帯に入ってる動画とかを DVD…

ノートパソコン買おうと思ってるんですが
携帯に入ってる動画とかを DVDに焼くことが
一番の目的で ネットとかはWi-Fiだけを使おうと思ってます

おすすめで安いノートパソコン
教えて欲しいです

コメント

いずみちゃん

あまりくわしくないですが、まず動画や写真をPCに入れるにはたくさん容量のあるものじゃないと厳しいと思います😅💦💦取り込めれば、DVDに焼くのはすぐにできるかな?うちはNECの10万くらいのものを勧められて買い換えましたがそれでもなかなか取り込んだりするのに時間がかかって嫌になっちゃいます....🙌🏻電気屋さんに行って相談してみると良いと思います😊

  • みさ

    みさ

    高いのに時間かかっちゃうんですか(>_<;)
    ぱっ!と素早く動いてほしいですね😭

    一番は電気に詳しい人に聞くことですよね^^*
    ありがとうございます!

    • 6月2日
deleted user

動画がどのくらいのサイズや数かわかりませんが、安いノートパソコンだと動きが鈍いとか容量が少ないとかで不便さを感じるかもしれないですよ!

ネットとかはWi-Fiをということですが、パソコンでネットを利用する時にWi-Fiを使うということですか?

  • みさ

    みさ

    ネットを使う時だけWi-Fi使うということです^^*

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!
    ネット回線は引かずに、お手持ちのWi-Fiルーターを使用するということですかね😄

    • 6月2日
  • みさ

    みさ

    はい^^* そんなに触らないと思うし
    必要な時 だけ触るので 仕事なとで
    触るなら ネット回線繋ぎますが(笑)

    パソコンとか全然詳しくないので(笑)

    • 6月2日
みぃちゃん

ノートパソコンなら値段より容量で選んだ方がいいですよ?

deleted user

家電量販店に勤めていますが、PC系は強くないので知っている範囲で…

パソコンはCPUという処理装置のレベルで、快適さがわかれてきます!
基本的に、海外メーカーは初期不良の問い合わせがめちゃくちゃ多くてお勧めできません😥
(電源入らないとか、使う以前の問題が多いです💦サポート体制も良くないことが多いです)

動画の編集をしたいならMacが人気ですが、ただDVDに焼くだけなら拘らなくて良いと思います★
機種によって特性も違うので、量販店に行って店員さん捕まえて聞いてみてください🙋
我が家は4年前にNECの新機種を思い切って購入(12万円くらい)しましたが、今も問題なく活躍してます🎉