※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

回覧板が来た際にプリントが留められていないことが多く、ストレスを感じています。これは自分の責任でしょうか。

地味にストレスなことなんですが💦
回覧板が回ってきて
バインダー?(紙を留めてる金具)にプリントが留めてなくてポストから回覧板を出した時にプリントをぶちまけてしまうのですが😅
これは自分のせいですかね。
回覧板回ってきて、紙がとめてない時のが多いんです。
回覧板の頻度もそんなに月2程度ですし、持ってきてくれるのはお子さんのようでして、持ってくる途中にプリントの金具をいじってしまうのだろうと思ってますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

前の人のせいですね。

紙はしっかり留めてください、留まってないことが多々あります。って付箋にでも書いて次に回してみればいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    付箋いいですね!
    わざわざ言いにくのも…と思ってました。
    早速付箋つけて回してみようと思います。

    • 6月11日