※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンについて、固定金利と変動金利のどちらが良いか、意見を教えてください。

住宅ローンは固定金利と変動金利皆さんどちらですか??
こっちにすれば良かった!等あれば教えてください!

ちなみにペアローンとボーナス払いはしない予定(1番ダメだと聞いたことがあるので)

コメント

はじめてのママリ🔰

変動金利です。
ボーナス払い無しです。
コロナ禍でボーナスが減った時、やっぱりボーナス払い無しにして良かったと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど、、!やっぱりボーナス払い怖いですよね、またいつ病気流行るか分からないのでやめときます

    • 6月10日
deleted user

うちも変動でボーナスなしです😊

はな

5年前に全期間固定1.29%で組みました。既に以前から借りてる人たちが、1%前後の金利になっているようなので、約0.3%の差で、安心を手に入れられてるなら安いもんだと思います。

うちは、共働きで、2人とも同じくらいの収入=どちらが先に亡くなっても、リスク高いので、ペアローンで組みました。住宅ローン控除のこともありますが、どちらかが亡くなっても、自分の分のローンくらいは払えるので。(それぞれ6万円で、ローン組んでます。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに!固定の方が安心ですよね💦
    なるほど〜!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

変動、ボーナス無し、ペアローンです🙂

金利上がってますが、まだまだ固定を超えそうにないので、まぁよかったかなーと思います😯

ペアローンは上の方と同じく、うちはガッツリ共働きなので、夫にローン片寄せで私が亡くなった場合まるまるローン残るより、分散してどっちかが亡くなったら半分ローン無くなる方がメリットあるのでそうしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!!!参考になります🙇‍♀️

    • 6月10日