※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

風邪で受診し、アンブロキソール塩酸塩、カルボシステイン、アスベリンが処方されましたが、同時処方は一般的でしょうか。

風邪薬について😷

鼻水と咳が出ていたため受診。

アンブロキソール塩酸塩
カルボシステイン
アスベリン

が処方されました💊(1包にまとめられたもの)
この3つ同時処方はよくあることですか?
同じ作用のものばかりでどうなんだろう😕と
疑問に思ったため質問してみました。
ご存知の方いましたらご回答いただけたら嬉しいです。

コメント

ゆか

よくあると思います🤔
アンブロは去痰、カルボは鼻水を排出しやすく、アスベリンはせき止めなので、全部メインの作用は違うと思ってます💦

多めに出してもらって常備してます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    よくあると聞いて安心しました❣️
    病院を変えたばかりで、たまたま調べたら去痰ばかりが目についてしまって...それぞれメインが違うのですね☺️🌟

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

その組み合わせよくあります!
作用違う気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    よくあると聞いて安心しました❣️
    作用も違うとのこと...調べ不足でした💦

    • 6月8日